ふじみ野の丸長、酸味が効いたつけ麺。
丸長の特徴
丸長のつけ麺は酸味が効いていて、サッパリとした味わいです。
昔ながらのチャーシュー麺も美味しく、食べ応えがあります。
豊富なメニューから選べるので、目移りしてしまいますね。
入店時、客ゼロ。限界老夫婦2人のみのオペレーションであり、おばあさんの方は、客が使用する椅子に座りテレビを悠々と見ている。元気な接客はもう体力的に限界そうなのでやめてあげてください。味は普通でした。達者でお過ごしください。
#ハーレトライク#ホンダGLトライク#ビッグスクータートライク#トライク全車故障修理中#リフトアップデリカ#お仕事エヴリィ#改造途中MOVE#現ガテン系#ふじみ野市上福岡#丸長#ラーメン半チャンセット900円#つけ麺大700円14日ラーメン半チャーハンセットと17日にご自慢のつけ麺大を美味しく頂きました(*´ڡ`●)つけ汁にかなり酸味が有りサッパリで大勝軒組とは違いますね。そんな丸長さんは、栄楽組、大勝軒組の総本山なんですよね。そしてココ上福岡店はその総本山系らしいですよ。
チャーシュー麺、昔ながらって感じで美味しかったです。麺は喉ごし良く、私好み。油が0.5mm位?浮いてるので、スープが全く冷めませんでした。次は、オススメのつけ麺を食べてみたい。駐車場や駐輪場がないのが欠点ですかね。バイク、自転車は歩道に停めるしかないです。
美味いねーー。カウンターにご夫婦を見ていると。ずっと守ってきてるであろう味なんだろね。昭和が香るラーメンは、身体に染みました。前はこれが普通でしたが、今は探しに行かないといけなくて。それがなんか寂しくもあります。口コミを見てると、つけ麺をお勧めしてるのですが。大勝軒みたいな甘い系っぽいので、止めました。あの甘いの凄く苦手です。それにしても、僕以外のお客さん全員つけ麺でした。ワンタン麺を頼もうとしたら、ワンタンがきれているとのコトでしたので、チャーシュー麺を頼みました。まずはスープから入りましたが、もう大当たりをひいたなーと嬉しく。そして麺が美味い。若干縮れた感じで、凄く手打ち感があったし、スープを上手く絡めてくれて。美味しかったなーー。チャーシューも素朴な感じで美味しかっです。ここはリピート確定かな。近くにコインパーキングあります。
この日はふじみ野市の丸長へ。この系列を回ってますがいろんな場所にあって周るのが楽しいです。近くのコインパーキングに停めて向かうと暖簾や看板が出ていてわかりやすいです。店内に入ると年配のご夫婦が営業されてました。中華料理メニューなどもある中で今回はチャーシューつけ麺を注文しました。しばらくして提供されたのがこちら。なかなかのボリュームですが、チャーシューがイメージと違ったな。細切り短冊のチャーシューが良かったかも。麺をつけ汁につけて啜ってみると甘辛酸のうちやや酸味が強いかも。もう少し甘みが欲しいかなー。麺はやや平打ちっぽいびらびらのタイプ。プリッと感はなかなか良かったです。チャーシューも赤身メインでなかなか好きな感じでした。麺やや食べ終わるとスープ割りをもらえるけど割ってもまだまだ酸味が強かったです。一品やラーメンの種類もいろいろあるしまた訪問したいかなー。親父さんやおかあさんは強面だけど話すと優しく過去の丸長のれん会のことなど教えてくれました。
大盛チャーシューのつけ麺食べましたが旨かったです。量も丁度良かった。
もしかしたら、絶メシかな?っと思い、来店。つけ麺がおすすめのようなので、メンマつけ麺をいただきました。昨今の濃厚魚介系つけ汁と違い、昔からある醤油系のつけ麺のスープにちょっと、すっぱい味があるつけ汁に、麺もラーメンと共通の(たぶん)細麺で、私は美味しくいただきました。老夫婦御二人でやっていらっしゃるお店のようなので、こちらも絶メシかも?つけ麺の写真、撮り忘れたのでそちらは次回に..(笑)
荻窪の丸長の暖簾分けのお店のようですが、お店のメニューが多く、目移りしてしまいますが、ここは基本のつけ麺にメンマを乗せた、”メンマつけ麺”。荻窪の様な胡椒の効いたつけ汁にメンマが沢山入ったものと想像していましたが、こちらはメンマは麺の上に乗っており、こちらの方がつけ汁につけやすく食べやすい。つけ汁の方は、胡椒が効いているというより、酸味の効いたつけ汁でした。これはこれで美味しくつけ麺を頂けました。
出汁が効いていて旨い!
名前 |
丸長 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-263-1137 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店内は、コロナ対策中でした。メンマつけ麺を注文。目白の丸長派の私からすると、ここの味は薄めかな。美味しく頂きました。2024/08 久しぶりに再訪つけ麺大盛り、チャーハンセット(1200円)をいただきました。つけ麺は、優しい味。チャーハンは味濃いめで美味しかったです。疲れた愛想のない夫婦がやってるとの口コミが多かったですが、つけ麺を食べ終えた時に、「スープは?」と声をかけてくれました。味は特別なものではありませんが、ノスタルジックな雰囲気が心地よいです。酒が安かったので、機会があれば町中華として一杯やってみたいです。