三芳町産そば粉使用の手打ちそば。
旭庵甚五郎の特徴
入間郡三芳町のそばスタンプラリー対象店で、地元産のそば粉を使用しています。
石臼で挽いた蕎麦粉を使った完全手打ちそばが特徴で、どごしが最高です。
駅近でありながら、駐車場がたっぷり用意されている便利な立地です。
毎年7月から9月にかけて開催されます入間郡三芳町主催のそばスタンプラリーの対象店12店舗中の1店舗で、三芳町産のそば粉を使用しています。その12店舗の中ではかなり上位のお店であると思います。有効期限間近なスタンプラリー全店制覇で頂いたお食事券2500円分を全て使い切るために来店しました。ややお値段は高いですが、天せいろそばがオススメで、天つゆ&大根おろし付はもちろん、きざみのりとねぎ、わさびが別盛りなのも良く、おそばも美味しいです。司令塔である女将?の全く無駄のない采配も素晴らしいです笑PayPay決済可です。
のらそばいただきました。程よくコシがあり、喉越しが良いです。つゆは甘めで、お蕎麦とよく合います。蕎麦湯も美味しくいただきました。スタッフさんが皆親切です。静かな店内で、客層もとても良いと思います。
小さい時からよく行っていたお店です。大人になってから、再び通う機会ができましたが、昔と変わらないお店の雰囲気で懐かしく感じました。おすすめは『のらうどん』です。なんとも言えない美味しさで、のらそばも美味しいです。また、『きこり』や『にしん』もおすすめです。
県内に6店舗ある甚五郎、その中の暖簾分けを受けた5店舗中の1店です。甚五郎の中では広めの店内に駐車スペースも11台程と利用しやすい店舗に感じました。甚五郎もその店々で味わいや麺共に個性が有り、旭庵さんの出汁は丁度良い塩梅、うどんは他店と比べて丸みのある麺で程よいコシの強さ、蕎麦は喉越し香り共に良い感じですが、盛りが少なめなので大盛りがお薦めです。
わんこそばをいただきました。お蕎麦の香りとコシがあり、蕎麦つゆの味がまた最高でとても美味しかったです。最後、蕎麦湯で綺麗にいただきました♪大盛りもプラス200円で可能!そば好きにはたまらないお店です。店内も天井が高く、雰囲気も日本家屋で最高でした。
随分久しぶりに行きました。メニューに悩んだので(笑)、店員さんお薦めの天そばを頂きました。美味しいお蕎麦とからっとした天ぷらを頂けて満足です。また伺います。
蕎麦はコシがあり美味しくて、天ぷらもサクサクでお店も広くて快適でした。
細いうどんカレーうどん美味しいです駐車場はお店の前にたっぷり用意されてます。
一度来てみたかった蕎麦屋。お昼一番乗りでした。迷わず天せいろ、蕎麦大盛りを注文。車エビ二匹は大振りでプリプリサクサク、野菜天は四つ、どれも美味しかったです。蕎麦は、香り良し、のどごし良し、つゆはちょい濃い目で私好み。お値段はこの辺ではちょっと高めですが、内容相応と思います。また来ます!
名前 |
旭庵甚五郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今まで食べに行こうとは思いつつ、初のお店です。他の人も書いていましたが、蕎麦、天ぷらはおいしかったです。一人だったため、入り口の近くのカウンターだったのもありますが、店内が寒すぎる。それさえなければまた来店したいお店です。