街中の滑り台とブランコ!
富士見町公園の特徴
スライダーとブランコが楽しめる遊具が魅力的です。
街なかに位置しているのでアクセスが非常に便利です。
駐車場やトイレが無いため、訪問前に注意が必要です。
スポンサードリンク
2022年2月に訪問、駐車場無し、トイレ無し。
遊具は滑り台とブランコがあります。原っぱのスペースもあり、小さめの普通の公園です。
名前 |
富士見町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
街なかにある普通の公園です。遊具はブランコが2台とすべり台があります。あとは原っぱになっていて、夏には草が伸びています。入口の看板によると、自転車の乗り入れは禁止とのことでした。ベンチだけはいくつもあります。そのせいか、食べ物のごみが散乱しています。駐車場はありません。トイレはありませんが、水道があるので汚れた手を洗うことはできます。割れた水風船が落ちていたので、そんな遊び方もできます。一部のベンチには屋根がかかっていますが、その他は日差しを遮るものがないので、暑い日は要注意です。