剣ヶ峰で絶景と休息を。
剣ケ峰広場(雪入ふれあいの里公園)の特徴
剣ヶ峰広場では急坂の直登コースで本格的なハイキング体験が味わえます。
眺望が素晴らしく、霞ヶ浦を一望できる絶好の休憩ポイントが整備されています。
バリエーション豊富なルートがあり、各コースの魅力を存分に楽しめる場所です。
直登コースはなかなかの急坂です!アドベンチャー感があって楽しい登山口が複数あるので探して楽しむのもありだと思います今回は青年の家に車をとめて行きました。
ベンチが多数用意されている休処。正面の景色も良く日陰になるのでちょっとした休憩にもってこいの場所です。
剣ヶ峰(標高360m)雪入ふれあいの里公園から扇桜コースを使って歩いてきました採石場跡は急登の連続、なかなかのタフなコースです山頂には休憩のためのテーブル・ベンチが整備されています訪問日:2022/6/12022/9/7 再訪小町の館から歩いてきましたが、雨が降り出したのでここで戻ることに。
雪入ふれあいの里からが1番近いですが今日は三ッ石森林公園から行きました。テーブルと椅子があり東側の景色を眺めることができます。
駐車場から登っていくのは結構骨が折れましたが、それでもここに来る価値のある景色はあなたを待っていると思います。3150!
この付近では一番の休憩ポイントです。地元の方の整備が行き届いており、テーブル・ベンチが多数あります。隣の雪入山にはテーブル・ベンチはありません。登山ルートのT分岐(朝日峠方面、雪入山・あきば峠方面、中央青年の家方面)になっており、色々なコースの要所です。眺望は南東の霞ケ浦方面が多少開けていて、街を見下ろす景色はなかなかです。剣ヶ峰~雪入山~パラグライダー場跡地の区間はアップダウンが少なく気持ちよく歩けます。
雪入ふれあいの里公園から一時間弱で登れます。結構キツイ傾斜ですが短時間で登れます。小学生低学年でも登れると思いますが下山するには遠回りして、雪入山、銀命水の方を行った方がいいかもしれません。雨上がりは滑りそうな場所が結構あります。詳しくは雪入ふれあいの里公園の人が凄く親切に教えてくれます。月曜日は休みです。
2020.10.30サクッと登れてなかなかの景色と椅子とテーブルが素晴らしい。藤見の滝あたりから始まる採石コースを行くとこんな低山にあるまじき割ときついコースなので注意。短いけど。
霞ヶ浦が綺麗に見えます‼️
名前 |
剣ケ峰広場(雪入ふれあいの里公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-59-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

施設で配布している地図と実際の案内板の言葉が一致しておらず、分かりにくかった。登山道は急ごしらえ感があって、歩きにくかった。