京都の味を楽しむ、優しい和食。
味蔵小川の特徴
和風の内装が懐かしく、落ち着いた雰囲気が魅力です。
京都で腕を磨いた店主の絶品和食が楽しめます。
京風の味付けと上品なお出汁で、心温まる料理を満喫できます。
新年会で利用させて頂きました。サービスの枡酒と料理はとても美味しいかったです。
優しい女将と職人気質の大将、美味しい和食をつまみながら、美味しいお酒が飲めます。ゆっくり落ち着いてお酒を飲みたい方、美味しい和食を食べたい方にはおすすめの上尾駅東口のお店です。
とにかく料理がおいしい。そして、お店の雰囲気も落ち着いていて、店員さんもすごく対応が柔らかくて好きです。
アットホームな居心地の良いお店です。
人の心あるお店優しく暖かくゆっくり飲食出来ました。
今日は和食を食べにと見つけました。予約の電話をして刺身に串物、磯辺にホタテのバター焼きと注文しとても美味しかったです。今回飲めなかったので次はしっかり飲みに行きたいです。
魚が美味しい。
宴会のコース料理をいただきましたが、どの料理も手間隙かかったごちそうでした。
ここの料理は絶品です。一度足を運ぶ価値あり。里芋の揚げ出し、ハラミ焼き、新鮮なお刺身最高です。
名前 |
味蔵小川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-729-7345 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

内装は和風でありながら、どこか懐かしい穏やかな雰囲気で満ちており、落ち着いた大人の居酒屋さんといった感じです。カウンターと小上がりがあり、皆さん静かに楽しんでおられます。掘り炬燵の足元は床暖房。寒い日だったので細かいところでの心遣いが嬉しいです。四季折々の食材を、一品一品丁寧に提供してくれます。どれも美味しくて、ついついお酒を飲み過ぎてしまいます。全てのメニューを食べてみたいと思いました。至福の料理を味わいながら、感じの良い店主と天然で可愛い女将さんの接客で、ゆったりと心穏やかに過ごせました。こんなお店の常連さんになりたいです。