上尾駅近く、ゴジラウエハース購入!
ローソン 上尾駅東口店の特徴
接客が丁寧で、いつも気持ちよく利用できるお店です。
ローソン限定のゴジラウエハースも揃っています。
上尾駅直結のシティータワー2階に位置します。
ここ半年ほどここのローソンを夜間に利用することが多いのですが、最近のレビューにあるような店員の粗末な対応などは全く無く、いつも気持ちよく利用させてもらっています。特にイスマイルという名前の方は、話しかけるとフレンドリーに接していただいて、おすすめの商品も教えていただいたこともあります。とにかく、コンビニのレビューは批判ばかりなので店員の方はあまり気にしない方がいいと思います。
駅直結のマンションの2階にあるコンビニさんですね。小さいのでそんなに品揃えに期待しない方が…とか思っちゃいそうですが、コンビニとしての全てはちゃんと機能しているので生活に欠かせません。平日のお昼は混み合うので時間をずらせてご利用になる事をお勧めします。
狭いのに品揃えはとても良いです。狭いのにまちかど厨房もあってすごい。隣の歯医者要らないのでぶち抜いて大きくしてくれたらいいのに。
上尾駅の改札を出て右に歩くとあります。店舗面積が小さく、通路が狭いです。入ってすぐ右にChargeSPOTあります。
ここのローソンのオーナーの息子さん(小太りで地黒の男性)は知的障害の方なんだが、最近よくエイジオタウンのエレベーターを使って徘徊している。関係者以外立ち入り禁止のフロアも徘徊して騒動になったことも何度かある。怖がる女性社員のために男が仕事の手を止めてパトロールしたりもした。本当に迷惑な思いをした。息子さんがローソンの品出しの手伝いをしているのを見かけたことがあったが、何度も頭を掻き毟りながら品出しをしていた…。マジマジとは見ていないが、鼻をほじるような動きもしていた…。別に手伝わせるのはいいが、清潔感などの感性を育ててからにして欲しいと思った。あと手伝わせるなら制服着せて欲しい。私服のガタイのいい男が店内うろついてたら普通に不審者かと思う。あと徘徊癖も躾けて欲しい。風紀を乱すのをやめて欲しい。差別じゃなく区別の話。そこを除けば品揃えも接客も申し分ないコンビニ。
品揃えはごく普通にローソンですが、店舗が狭くて窮屈なため、買物がしづらいです。
缶が凹んでるのを気にする方も多い。
おしゃれだよっ!実家のようなものです!品揃えもよし。ダナパニみたい!豆腐にかける醤油多いかなあ。
客を待たせるコンビニ。
名前 |
ローソン 上尾駅東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-776-2400 |
住所 |
〒362-0036 埼玉県上尾市宮本町3−2 シティータワー上尾駅前 203 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

接客は丁寧でした、息子が欲しがっているローソン限定のゴジラウエハースを5つほど購入。ローソン何軒か回ったけど売ってたのは本当にありがたかった。