掘り出し物に出会える、上尾の宝庫。
ハードオフ・ホビーオフ 北上尾店の特徴
ハードオフは1階に家電やオーディオ、2階にホビー製品が豊富に揃っています。
ホビーオフ2階にはヤマトガールや空の境界など珍しいフィギュアが並んでいます。
トミカの品揃えが近隣のリサイクルショップで随一と評価されています。
昔は安かったけど今は高い商品ばかり見てて楽しくはねえなあ…
自分の目的はレトロゲームですホビーオフ側にゲームはありますジャンク箱はありません(そんな感じの箱はありが)在庫は少ないが値段は良心的です。
昔は結構色んな物が入っていたが最近は余り入荷はないようだ。
1階ハードオフは家電コーナーが広く、特に趣味に使うような黒物家電が多く並んでいます。店員さんは台車の利用や搬送の注意点など親切に教えてくださいました。
上尾のハードオフ、2階にホビーオフ、お店の向かいは焼肉キング、駐車場には焼肉のいい香りがして、食欲と共に物欲が増す気がします。こちら昔からあるハードオフですが、ホビーオフカテゴリが追加されたため、おもちゃ、フュギュアの売り場が増え、家電系のボリュームが減った印象があります。お店の面積も小さいためどっちつかずになっている印象も否めずですが、昔と変わらず音楽系には厚い印象があります。
どちらかと言えばある程度ものの良い家電やパソコンなどの電子機器が多く感じました。
玩具の動作確認を店員に頼んだが、「一通り検品してあるので、注意書きの無いモノは大丈夫です。」と一蹴されてしまった。あまり親切な対応は望めないようだ。
買い取りするけど、まとめて500円とかの買い取りのやり方です。後、全店で2011年以前のテレビは買い取りできないので電話確認が必要です。
1階にはオーディオ・ビジュアル系家電と楽器音響製品、2階にはホビー製品。
名前 |
ハードオフ・ホビーオフ 北上尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-772-4361 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

他よりハードの売り場が広くてアイテムが多いと思う。ゲームとガンプラ系を目当てに行きましたが、他のハードオフだと取り扱い数が少なくて棚も1つか2つのとこが多いのですが、ここは沢山あってズラーーと並んでる感じ。まあ置いてあるアイテムは欲しい物があるとは限りませんけど、商品が多くある\u003d売りに来る人が多いと思うのでちょくちょく通うのはアリですね。店員さんもなんとなく明るく良い感じです。ゲーム機は電源を入れさてくれたし箱も中身を確認させて貰えました。同じガンプラでも100円値段が違うのとかがあって、値付けもけっこー流動的(箱の傷みとか)なのかなぁ?と個人的には好感度上がりました(*´∀`)