和風だしとお洒落な料理。
酒楽菜魚 和食えんの特徴
お通しの和風だしと野菜のゼリーが絶品で驚きました。
オシャレで美味しい料理が揃い、雰囲気も楽しめるお店です。
接客が最高で、日曜日の訪問が特に良い体験でした。
この値段で、何食べても美味しい!しらすのアヒージョ美味しかったー😆
とにかく美味しいです!
此処のクチコミで、お通しの評価が高かったので、「豪華なのかな?」と思ってましたが、豪華というよりは「お洒落で凝ってる」感じでした。コロナ禍なので本来の姿とは違うのかもしれませんが、一人より複数人で行った方が楽しめる気がします。
オシャレで旨い料理の店‼️
雰囲気、料理、接客最高ですよ☺️
料理 盛り付け 味も文句なし。
春、日曜日来店。他の方のクチコミ通り、お通しのクオリティーが驚くほど素晴らしい!見た目の華やかで色とりどりの美しさ、歯ざわりの楽しさ、素材の味を生かすやわらかな和風だしの美味しさ!照明をおとしてとても落ち着いた雰囲気。マスターと奥さんのやわらかく温かい接客も素晴らしく、ゆるゆると時間が流れる。ふきのとうと、こごみ、ホタルイカの天ぷら。湯豆腐を頂きました。どれを食べても驚くほど美味しい!ふきのとうは天然らしく、見たことがないぐらい大きく、見た目も美しい。葉の苦味が効いてて実の柔らかさが2度美味しい。付け合せの塩もやわらかで美味しい。天つゆがまたお味がやわらかで、細かく切った小ねぎが見た目にもアクセントになって楽しい。こごみも程よく歯ごたえを残して春を楽しめました。ホタルイカのわたが口の中にあふれ出す!富山湾で取れたものだそう。こちらも食べた事がないほど美味しい。湯豆腐の味もやさしく、海苔の歯ざわりが小気味良い。『和食』を銘打っていますが値段も普通の居酒屋より少しだけ高いだけなので、この美味しさでは私は安い!と感じました。お酒はこだわったものを毎月揃えているそうです。この日は日本酒『花陽浴(はなあび)』を注文。驚くほど芳醇で甘い香り。味は甘さが口の中にぱーんと広がる!お店の人ととても楽しく、美味しく、素敵な時間を過ごさせて頂きました。心から有難うございました。
和風だし最高ですよ。マスターの作るお料理は、どれも私の好みの味付けで大好き。お刺身もいつも見立てがバツグンで、お店に行く時は必ずお刺身があるかを確認してから行ってます。
お通しが和風だしと野菜のゼリーのお洒落なもので、美味しくいただきました。手こねのつくねやカルパッチョなど、きれいで美味しい創作和食を楽しめます。丁寧に作っているのを感じることができる居酒屋さんです。
名前 |
酒楽菜魚 和食えん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-777-3401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

日曜21時前に2名で訪問。先客は3〜4組ほど。たまたま上尾にいたので、Googleマップでとても食事評価の高かったこちらのお店に来てみる事に。(来店日時点では★5か★4しかない…)今回は車だったので少し離れた駅の方のコインパーキングへ停めました。(たぶん駐車場は無いかなと思います。すぐ近くにもコインパーキングは見当たらなかったですね。)結論から言うと、最初の1品目で既にまた来たいって思ってました笑出汁巻きなどの時間がかかると書かれているものは最初に頼んだ方が良いかも?混んでいたら料理が出てくるまで少し待ちそうですかね。いくつかの品は写真を撮る前に思わず食べてしまったので、気になる方は是非食べてみて下さい。あえてマイナス点を挙げるなら、天ぷらのふきのとうは蕾が開いてないものの方が食べたかったかなぁ〜、というぐらいでした。今回はお酒が飲めなかったので、お会計は9千ちょいでおさまりました。なかなか満足度が高かったです。今度行くときは肉系を攻めようと思います…!(๑و•̀ω•́)و