昭和の焼鳥で格安旨盛り!
たかやんの特徴
昭和のやきとり屋さんで、毎回安くて美味しい焼き鳥を楽しめる。
つくねに入った柚子の風味が特徴的で、満足度が高い料理の数々。
ボリューム満点なメニューが豊富で、焼き鳥だけでなくラーメンも美味しい。
店の中は決して綺麗ではない。育ちの良い彼女と行く店ではない。一人でカウンターで飲んでも放っておいてくれるので居心地が良い。おそらく市内の焼き鳥屋で一番リーズナブル。料理もうまく、日本酒一合220円!酎ハイ大きめのジョッキで270円!2,000円もあれば満腹ベロベロ。冷房がないから夏は暑い!一言で言うと最高!
素敵です。52年間、ほぼ変わらないスタイルで営業されています。つまりは、昭和40年代の雰囲気をそっくりそのまま味わえる空間です。お値段も当時のままなのではないかと思わせる勉強ぶりです。貴重な文化遺産と言っても良いと思います。専用駐車場はありませんが、大学病院の駐車場に入れると最初の30分は無料です。代行を呼ぶときもわかり易い場所と言えるでしょう。写真は、メニューにある串焼き全品を一本ずつ全て注文した様子です。
つくねに柚子が入ってて旨かった。近隣の飲み屋からの出前注文も入ってて、飲食店が選ぶ飲食店なので間違いないと思う。
夕方5時からやってます、仕事帰りにちょっと立ち寄るのに丁度良い感じです。値段も焼き鳥がそれぞれ100円なのをはじめ、リーズナブルです。
昭和のやきとり屋さんです。祝日だったので念のため電話して営業を確認して訪問しました。まずは煮込み。美味い!おかわりしたかった欲求を抑え、次は鳥皮ポン酢。これも美味い!。焼鳥は焼き鳥(いわゆるネギマ)、つくね、レバー、鳥皮、砂肝を注文。タレか塩かはお任せしました。結果は鳥皮と砂肝が塩、その他がタレでした。焼鳥のクオリティーは普通でした。次はお新香ともつみそいため。量が一人には多いので数名で来ると楽しい飲み会になるでしょう。となりの地元のおじさんとおばさんの津軽弁が味わいにプラスされていたのは間違い無いと思います。
昔からよく焼鳥をテイクアウトしてます(๑´`๑)安くて旨いです❤︎
多くを語らない?印象の親父さんが二人で回してる感じの味には申し分ない焼鳥屋さんでした。早めの時間でしたが後で混むんだろうなと思いながら店を後にしました。格安です。ごちそうさまでした。
食べ物は、全般に及第点だと思います。
どれを食べても美味しいです。砂肝の酢漬け最高です。お店の中は古くさく昭和のまんまって感じですが素敵なお店です。
名前 |
たかやん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-33-2985 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかく格安で30年位前から行ってます。焼き鳥の他に、もつ煮も美味しいのでおすすめします。