老舗の味!
和菓子の富久屋 東松山本社工房直営店の特徴
名物の牡丹だんごは中にあんこが入っていて絶品です!
除厄開運のあんころ餅は素朴な味わいでとても美味しかったです。
懐かしい味のいちじく大福が、多くのファンを魅了しています!
お土産にいただきました。揚げたおだんごもおいしいですが、みたらしが中にこしあんが入っていてビックリします。初めてお目にかかりましたが、大きくやわらかなおだんごに、あんこの甘さもほどよく、とてもおいしかったです。
友人から冷凍便でいただいた「栗きん豆腐」最高でした!ぷるぷるねっとり葛羊羹の中に口溶けのいい栗きんとんが入っています。食感が楽しくて美味しい「栗きん豆腐」オススメ。一口で涼を味わえる美味しい和菓子です。
松山城の城下町として栄えた東松山市には、歴史のある街並みが今も残っています。富久屋は明治四十五年創業の和菓子屋。創業当時からの名物が、松山城の松ぼっくりをイメージした最中「松ぼっくり」。
2024.05.12訪問百穴の帰りに訪問しました。わらび餅、牡丹だんご、その他にも個包装のお菓子を購入。わらび餅は大ぶりですが、とろっと溶けてしまうような柔らかく優しい感じで、牡丹だんごのみたらしは中にこしあんが入っていて甘じょっぱいが一度に口に広がります。海苔のついたお醤油の御団子にはあんこは入っていませんがこちらもとても美味しかったです。個包装のお菓子は洋菓子と和菓子の中間で、普段和菓子を食べない方でも美味しく食べられるとおもいます。接客もとても丁寧でした。お店の外に牡丹だんごの自販機あり!東松山駅の方のお店にはカフェが併設されているそうなので、次回はカフェにモンブランを食べに行こうと思います。
アド街見て買いに行きましたw確かに美味しい!!滑らかな団子(米粉)で口当たりも良く、餡もみたらしも甘すぎずサラッと食べられます!揚げ醤油餅も◯です🎵個人的には豆大福が好き🎵駐車場は店の前に2台スペースは有り何とか停められました。また買いに行こう。
ネット検索して、生どらモンブランが美味しそうだったので、訪問しました本当はカフェとして、イートインで食べたかったのですが、それは別店舗の方で、こちらは工場直営店舗でイートインスペースはありませんでした💦帰宅してからいただきましたが、みたらし団子の中にアンコが入った「牡丹だんご」、わらび餅で作ったクリーム大福「抹茶クリームわらび」「ほうじ茶クリームわらび」、栗とモンブランクリームを挟んだどら焼「生どらモンブラン」どれも美味しかったですまた東松山に行った際には訪問したいと思います今度はカフェのある方で(笑)
いちじく大福が美味しかったです!!朝採りで作られていて新鮮です。また食べたい!牡丹だんごのみたらしは中にあんこが入っていてびっくり。わらび餅がモンブランの中に入っている商品もありました。PayPay使えるのも嬉しい。
市内に本店のある和菓子屋さんの製作所。工場、とありますが御菓子も併設(と言うか一体です)販売店で売っています。むしろ菓子舗として認知して居る人が多いかと思います。昔ながらの銘菓の他に、新しい試みを続けている美味しい御菓子屋さんです。
とても美味しい和菓子屋さん。あんこが豆の味がしっかりしていて、とても美味しい!季節限定のモンブランわらび餅を買いました。これも、とっても美味しい。甘すぎず、栗の風味もあります。
名前 |
和菓子の富久屋 東松山本社工房直営店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-22-0510 |
住所 |
|
HP |
http://wagashi-fukuya.com/123622421512398123722669620869.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名物の牡丹だんご、どら焼き、寒天ゼリー、どれも美味しかったです!吉見百穴帰りのお土産としてオススメです。