京都でもんじゃ焼き、満足の味。
鉄板ダイニング いちろべの特徴
初めてもんじゃ焼きを楽しめる、地元密着型のお店です。
内装が素敵で、ジャズが流れる落ち着いた雰囲気です。
駐車場は店前に3台分あり、便利な立地です。
土曜日のお昼に行きました。お昼の営業は、最近始めたばかりだと聞き男性1人でされていました。びっくりしたのは店内のBGM!懐かしい曲だったり最近の曲が流れていて夜とはまた違った雰囲気を味わえました。メニューは夜と同じ料金でした。お酒が安かったです。味も変わらず美味しいので、お昼に行くのもいいなと感じました。
どうしても京都でもんじゃ焼きが食べたい!ということで、「いちろべ」さんで食事しました。今回はシーフードもんじゃと、もんじゃ焼きでは珍しい?カルボナーラもんじゃを注文しました。店員さんが親切に焼き方を教えて頂き、素人でも上手くもんじゃ焼きを作ることができました。味の方も、どちらも大変美味しく、非常に満足しました。他にもペペロンチーノもんじゃや、定番もんじゃもたくさんあったので、また食事に来たいです。
近くに引っ越してきたので初めてお伺いしましたお店の外観、内装めっちゃいい感じ味も満足でした!1番は店主が若いながらに貫禄あり!楽しい時間でしたありがとうございます!
値段の割にはちょいと微妙。
もんじゃ焼き美味しかったですが、残りを削ってくれたの食べたら鉄の味がしました。また、パーテンションが閉まってたのですが、いきなり開けられたのでびっくり。なんか言うてくれよって感じですね。その他落ち着く空間で良かったです。
入店したときに愛想がなく質問してもぶっきらぼうに返答されたため。
店内はジャズご流れ落ち着いた雰囲気です。仕切りはないですが、掘りごたつの御座敷もあり、子供連れでも問題なさそうです。料理の味はとても美味しいく、他では食べれないであろうオリジナルメニューもありました。休日でもあり店内も混み合っており、テーブルに食べ物がない状況もありました。店長の少しきつめの声がホールまで聞こえており少し気になりました。
場所が駅から離れてるので、地元密着型のお店。でも店前にパーキングあって、車での来店も多いみたいです。関西では珍しいもんじゃ焼きが食べれるお店です。お好み焼きや鉄板焼きの一品もあるので、最初にもんじゃ焼き、一品料理、最後にお好み焼き と楽しめます。店員さんがもんじゃ焼きしてくれるので初心者でも安心!
駐車場はお店の前のコインパーキング内の店側に2台(表示あり)あります。そこは無料ですが、他の車止めのあるコインパーキングに停めると基本的に有料で、利用金額によって割引コイン1~2枚もらえます。現金払いのみでクレジットカード払いできません。もんじゃ焼き、お好み焼き、その他鉄板焼きのお店です。もんじゃ焼きは自分で作りますが、お好み焼きは焼いたものを持ってきてもらうシステムです。もんじゃ焼きの途中でお店の方が鉄板を削られるのは、おこげが美味しいので食べてくださいという感じでした。決して食べてる途中に鉄板の掃除をされているわけではありません(笑)お好み焼きのトマトチーズが、トマトの酸味とチーズがマッチしていて、かなり美味しかったのでオススメです♪
名前 |
鉄板ダイニング いちろべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-931-7276 |
住所 |
〒601-8213 京都府京都市南区久世中久世町2丁目45−3 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めてもんじゃ焼き食べました。まあまあでした!駐車場は、2台分であとはコインパーキングです。