川越の楽しいボルダリングジム。
ロッククラフト川越の特徴
川越駅から徒歩圏内の便利なロッククライミング施設です。
初心者向けの丁寧なレクチャーが安心感を与えてくれます。
様々な壁があり、楽しくボルダリングに挑戦できる環境です。
ここでエントリーシューズ買って以来久し振りに川越来たので再訪。前回が4年ぐらい前…?トイレの位置が変わってた。相変わらず中々類を見ない高さ、TOP取った時には慣れてないと怖くなるぐらい。(天井の高さのせいかも。)達成感満足です。課題は前来た時よりもやや甘くなったかも。何をもって適正とするかは難しいけど逸脱はしてないです。壁は塗料の材質なのか、ややザラザラ。最近流行り?の光沢あるツルツルよりもフリクションを得られやすくて好みです。少しだけ花崗岩っぽい感じ。子供がルール守らない、独占しているってコメントもありましたけど、確かに散見されました。でもそこはクライマー同士スポーツマンシップでお互い気持ちよくやりましょう。スタッフさんに注意してもらうのがこのご時世一番怖くないですし、ご自分で一声優しくかけるとかも良いと思います。常連さんはもしも独占してる子達がいて登り辛そうにしてる人がいたら少し気にかけてあげるとか…少しの心遣いでみんな楽しめるのになって思います。
川越駅から少し歩いたところにあるロッククライミング施設。はじめてだったり一人で訪問しても、店主さんがこまめに気にかけてくださったり、アドバイスをくださるので、安心して挑戦することができます。月額コースや都度利用が選べます。シューズやチョークのレンタル可能です。また、シューズなどのアイテムを店内で販売していました。店主さんに相談すれば、アイテムを揃えるアドバイスもいただけると思います。定期的にイベントや懇親行事も行っているようです。初回コーチングコースもあるようなので、気軽に行けます。
価格も安く、初心者にも丁寧なレクチャーで安心です。様々なコースがあって体力の許す限り楽しめます。駐車場は裏にあります。
初めてボルダリングに挑戦しました。初心者体験コースはシューズレンタル料も込みです。初めは店員さんに指導を受けて行います。女子専用ロッカーや貴重品ロッカーもあります。意外と登れたのでまた気軽に行ってみたくなりました。入り口が横側なので少しわかりにくいです。
キッズや常連客さんもきちんとマナーを理解していて登っていて快適なジムです。ただここのキッズ達は異常に強いので初心者の方や年配の方とはトライするペースが違う事があるかもしれませんね。登れる奴は登れるし登れない奴は一生登れねえってだけの事。場所の問題じゃねえ、てめえの問題だよな。はい。すみません。私も頑張ります。
名前 |
ロッククラフト川越 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-226-1426 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

臭いはきついけど、いろいろな壁があって楽しい。