葛城公園でラグビーの夢を!
奈良県立御所実業高等学校の特徴
全国トップレベルのラグビー部で、準優勝が4回の実績を誇ります。
統合により新たに生まれた御所実業高校、歴史を感じる学校です。
葛城公園に建立された記念碑が、学校の誇りを象徴しています。
ラグビー部は全国トップレベルで、準優勝こそ4回あるのに、優勝がまだ一度もないのが不思議なくらいです。第100回記念大会で、今年度限りで定年の竹田寛行さんが優勝監督になられますよう、心よりお祈り申し上げます。
暴言吐く先生が電気科にいます。
以前は御所工業高校でしたが、御所東高校と統合されて「御所実業高校」に学校名が変わりました。公立ながら、高校ラグビーは私立と肩を並べる全国トップレベルの強豪校です。見えないようにするためか、運動場の周りのフェンスに目隠しがされています。奈良盆地のはずれにありますが、こんな所まで日本や海外からラグビーをしに来てくれるそうです。公立なので設備面は私立に負けますが、負けじと頑張ってほしいです。いつも準優勝なので、いつか優勝してほしいです。
ラグビーの試合で訪れました。全国的にも有名なラグビー強豪校です。京奈和自動車道御所インターからすぐで、人工芝の綺麗なグランドです。フェンス側に木製手作りのベンチが並んでいます。2018年3月から、最寄り駅の玉手駅で電子カードが使える様になりました。
おもしろい。
奈良県立御所工業高等学校は 統合後、記念碑を葛城公園に建立されました。葛城公園は、水を基調にした公園ですので、晴れた日にはお勧めです。
名前 |
奈良県立御所実業高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-62-2085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

機械科で3年間お世話になりました。18年前になりますが、、、就職に強い高校です。資格にも熱心かと思います。