ヒーリングミュージックと蕎麦。
そば舎 あおの特徴
店名に由来するあおい外壁が特徴的な蕎麦屋である。
昔感と新しい感覚の融合が楽しめる店内が魅力的だ。
蕎麦のこしとタレの美味しさが際立ち、感動のクオリティである。
たまたま近所の温泉に行く前に立ち寄ったお蕎麦屋さん。サービス、雰囲気、お蕎麦、全てに満足させて貰えるお蕎麦屋さんでした。女性が切盛りしてるお蕎麦屋さんも珍しいですが、清潔感しかり、並んでる時の気遣いしかり、小鉢もしかり。そしてお蕎麦も手打ちの二八と十割を選べるサービス。お茶も蕎麦湯もセルフですが、先ずは一度お試しあれ。
落ち着いた雰囲気で美味しいお蕎麦が堪能出来ます。おろしきのこ蕎麦は1200円。大根おろしの辛みが爽やか。
こじんまりしたお店である。人気があるようで日曜日に行ったときは開店とほぼ同時に店内は満席なってしまった。蕎麦メニューは別に画像でUPしたので参照を。側を注文するともれなく小鉢2点もついてくる。蕎麦はコシがありしっかりしていて美味しい。めんつゆはやや辛い気がした。
駐車場広い。古民家を改築したみたいな感じの店内。オシャレでお蕎麦屋さんらしくない感じでカフェのようでした。蕎麦は950円〜小鉢がついてきて蕎麦茶もいただけます。見た目以上に食べ応えあり。店内には焼き菓子250円もありました。
雰囲気の良いお蕎麦屋さん。せいろ蕎麦とプリンをいただきました。プリンには胡椒がかかっていてオトナ味でした。オススメです!蕎麦湯はセルフです。すごく美味しかったのでまた食べに行きたいと思います(^^
日曜日の11時半に到着しました。こちらは初訪問になります。先客2組 車の中で待機していました。11時半を少し過ぎて入店です。靴をぬいでスリッパにはきかえるんですね。カウンター席に座ってメニューからきのこおろし蕎麦を注文です。お水と蕎麦湯はセルフサービスお蕎麦が提供される前に茄子の煮浸しとゆで玉子が出されました。 こちらも美味しいです。お蕎麦も辛味が良い感じで美味しかったです。お会計時に焼菓子を2個買って帰りました。また来たいです。 御馳走様でした!
店名に由来してか、あおく塗装されたシンプルな建物に入ると蝉の鳴き声と蕎麦を水でしめる音、ヒーリングミュージックが時の流れをゆったりとさせてくれる。せいろをオーダーすると予想していなかった前菜が出てきて、車で来なければ冷酒を呑みたいところだ。蕎麦はコシがあり、蕎麦つゆは丸味がある。個人的には、この蕎麦は少し角があるつゆが好ましいと感じた。いろいろなところに店主の方の拘りを感じる素敵なお店です。駐車する場所は分かりにくいが、入口に案内がありました。
宮沢湖の温泉に行く途中、渋滞していたので、急遽近くの蕎麦屋を調べて見つけました。雰囲気も、先付もお蕎麦も全て気に入りました。外観は青色の小屋に見えましたが、古材を使って素敵に仕上げてあります。お蕎麦はたっぷりあり満足できます。今回は辛味おろしときのこをいただきました。
外観は店名の通り雲ひとつない空色のお店。カフェを思わせるような内観はアンティークな家具や素敵な器が使われていたりなど、カフェを思わせるようなお蕎麦屋。女性店主サンがおひとりで切り盛りされており提供までには時間がかかりますがセンスの良い素敵な空間で美味しいお蕎麦をいただくことができます。お蕎麦は早めに売切てしまう可能性があるので事前の予約をおススメ。駐車場有り。
名前 |
そば舎 あお |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-978-9759 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お蕎麦、美味しいです!こだわりの強さ感じます。店員さんのペースに押されます(汗)