高所で体感するスリルと興奮!
マッスルモンスター2の特徴
高さ80メートルのアスレチックでスリル満点の体験ができるぅ。
幅広い難易度のアクティビティで、大人から子供まで楽しめます。
展望台からの眺めが素晴らしく、参加者を間近で見れるのが嬉しいです。
想像以上にハード子供も出来る…とはいえ、かなり体幹のしっかりした子で、勇気のある子でないと3階、4階は厳しそう大人でも中々怖い…1時間があっという間に過ぎる位集中して遊べました。
年齢を重ねると機敏な動きってできないんだなぁ、というのを実感するアトラクションです。1時間はあっという間。最上階にいくのはかなりやり慣れないとキツイ。何度でも挑戦したくなりますね。難点はいくら据え付けカメラがあるとはいえ、写真撮影してる余裕なんかない。ふつうに人感センサーで撮影できる仕組みに変えてほしい。しかもQRは1グループ1枚という謎縛りがいまいちです。ここはマイナス。
筋力とバランス力と高所に強い事が必要とされるアクティビティです。各コースが色々と工夫されていてスリルを味わいながら進めます。見学だけの人も近くで様子が見られるのが良いですね。時間制限があるので、人気のコースなど待っているだけで時間を消費してしまわないように計画が必要です。
子供の付き添いで参加。体力に自信があるわけなく、むしろ自信は無し。なかなか斬新なアトラクションでよく出来てると思いました。一番上の階なんて、本当、できる人はすごいと思います。私は、せいぜい二階で簡単なものをいくつかこなせるぐらいなレベルでした。ただ、子供はできてなくても楽しそうでした。ユーチューバーがやってアトラクションを体感できたと言って喜んでました。
ゴールデンウィーク中に訪問したらチケットが開始2時間で完売したそうです。展望台にもなっていてマッスルモンスターやらない人でも上まで行くことができるので他の人を見て楽しむことができます。船や鳥、自転車などかなりユニークな仕掛けがいっぱい!次は絶対にやりたいです!
先日行きました。小さいお子様は マッスル内の無料の展望台にいくと良いと思います。入口が解りづらく気づいてないのか?上ってる人が少なかったです。写真も撮れますし☆駐車場1000円 入場料1900円(時期で変わるようです)アスレチックのマッスルモンスターは1800円 計二人で8400円。制限時間1時間は最初の説明などで5分くらい減ってるし前の人が終わるまでまったりするのでとても足りないです。><ティッシュ、ハンカチ以外持ち込めず、写真は撮れません開始前にぶら下がったり練習するところが少しでもあるともっと良いです。いきなり上にいくと怖すぎてなかなかできませんでした。でも目や体が怖さに慣れてきたら結構できるようになりましたが、、握力のない人は当たり前ですができるものが限定されます。(;^ω^)入口からマッスルモンスターまでの坂道が迂回路でめちゃくちゃキツいし 直線ではいけない作りになっていて リフト使うと片道400円往復券700円でした)いろいろお金かかるなと思いまをした。 朝早くから行って2回やりたかったなと思いました。 ホームセンターで内側がゴムになっている手袋買っていくと手を傷めずできるので良いと思います!係員さんも使ってました。(現地で滑り止め付軍手300円で売ってましたが緩そうな気がします。)
楽しい楽しいアトラクション!難度も3種類あり、やりごたえ抜群。ワンアトラクションで終わりかと思いきや1時間の制限時間内で全てのコースをリプレイ可能!!高所でのアトラクションになるので老若男女問わずビビり散らかしてください!!
高い所でするアスレチックなのですが、もし落ちたら死亡するであろう高さ。ビルの3~4階くらいの高さに見えました。(個人の感覚です)命綱を装置するので、実際は地面に落ちる事は無いので安全なのですが、見ていて恐ろしかったです。自分でプレイしようとは思いませんでした。おふざけでやる感じではありません。本気で取り組む物だと思います。
テレビで観ていて なかなか楽しそうだと思っていましたが、なかなかというより かなり楽しくて ずっと笑いながらトライしてました。鐘を大きく鳴らせて嬉しい。残り5分のコールに焦りました。あっと言う間に終わってしまいました。10歳の我が子は怖い思いをしてしまいそこからは安全優先に回っていました。私は 高所大好きなので もっともっとと言う気持ちと年齢を考えながらで 楽しくできました。ただ、受付から2時間後のプレイだったのと 青 赤 黒の色分けの難易度は 個人差があり 赤でも楽にできたり、青でも難しかったりで。怖いけどやりたい人は 景色の良い方は それだけ高さが強調されるから 注意した方がいいかも。スリル好きには 最高っ!53歳 おばちゃんは またやりたいと思うくらい楽しかったです。10歳息子は 軍手して 良かったと 言ってます。ちなみに受付で購入しました。
名前 |
マッスルモンスター2 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マッスルモンスター行ってきました‼︎遊具がとても多く子供から大の大人まで十分に楽しめます!マッスルモンスターに関しては、難易度がかなり高く、運動に自信のある私でも苦戦しました😅春の季節に行くと桜が満開なのでオススメです🌸パーキングも広く、車で行きやすかったです。