東浅川の煮カツとルースー麺がうまい!
越後屋の特徴
昭和の町中華の雰囲気があり、懐かしさを感じるお店です。
名物の煮カツ定食やルースー麺が絶品で、何を食べても美味しいです。
安くてボリューム満点なメニューが豊富で、コスパも抜群です。
年配のご夫婦が経営している昔ながらの定食屋さん。安くてボリュームもありました。味はちょっとしょっぱ目、ガテン系で働く男性には丁度いいのかも。古い店内だけど手入れはきちんとされていました。細かい所を見てみたけど埃がなくておかみさんが一生懸命掃除してるんだろうなぁと余計な事を考えてしまいました。駐車場はお店の隣に1台分ありました。ご馳走様でした。
久しぶりに名物の煮カツ定食が食べたくなり利用した。衣につゆの染みたカツと、ご飯に良く合うしょっぱめの味付けがとても旨かった。この日は単品でレバ焼きをはじめて注文。定食だと700円のところ、単品だとライス分の料金を引いて500円だった。ただこれはちょっと塩気が強すぎた。煮カツ定食と一緒に食べていたので余計にそう感じたのかもしれない。また、レバーにも火が入り過ぎていたと思う。いつかふと煮カツ定食が食べたくなったらまた立ち寄ろうと思う。昔ながらの雰囲気を持つ、貴重な定食屋だ。
メニューの種類も多く、何を食べても美味しいです。レバ炒め定食、煮カツ定食、越後湯麺が個人的にお気に入りです。いつまでも元気に営業して頂きたいです。
久々に東浅川の住宅街に佇む昭和な町中華の越後屋に111時半過ぎに行ってきました。その日の最初の客でしたが、あとからパラパラと来客があり、帰る頃には3分の2くらい埋まっていました。オーダーはかた焼きそば600円と焼餃子300円です。かた焼きそばは以前隣の人が食べていてボリュームあって美味しそうだったのを覚えていたからです。待つこと7
前から気になってたのですが初めて訪問しました。テーブル席が4つだけの小ぢんまりとしたお店です。おばあちゃんが当たり障りなく接客してくれます。メニューは豊富でどんな気分にも応えてくれると思います。そして安い。ラーメン450円。野菜炒めを注文しご飯が少し多いと感じましたが、美味しくいただきました。常連さんは野菜炒め大盛り(+100円)に豆腐と納豆?を付けてました。長くつづ居て欲しいお店です。
なに食べてもうまいけど、ルースー麺がサイコーにうまい!!そのまま食べてもうまいし酢をかけてもうまい!!とにかくうまい♡煮カツも旨いよね♡ずっとあってほしい定食屋です♡
安くて美味しい昔ながらの定食屋さんです。
■チャーハン安くて量が多くコスパ抜群です。
からあげ定食を頂きました。ボリュームがあり美味しかったです。
名前 |
越後屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初訪問しました。昔の感じ漂う定食屋さんデス。古いですけど清潔感があります。メニューは私的にはどれも魅力で、今回はレバ炒め定食700円にしました。レバ炒めの名前に恥じぬ、これでもかっと言うほどレバーがメインで味はちょっと濃いめでご飯がすすみます。建物の隣りに駐車場1台分があり、空いてたら停めて良いそうです。他のメニューも食べたいので、長く続けていただきたいお店です♪