西八王子で味わう、四番打者のフレンチ!
モンモランシーの特徴
オテル・ドゥ・ミクニからのシェフが手掛けるレストランです。
西八王子駅から近く、焼きたてパンのおかわり自由を楽しめます。
美味しさが想像を超える料理で、特別な時間を過ごせました。
オテル・ドゥ・ミクニの立上げからいらしたシェフのお店です。友人いわく、モンモランシーの方が私は好き。人生最後のRestaurantかな。ランチは5000円のお任せ一択です。前菜、スープ、魚、肉、デザートプレート、珈琲か紅茶のフルコース。季節の食材をつかい、手の込んだフレンチの料理方法で、見た目も味も最高です。一つ一つにお料理の説明があり、ワクワクしながらたべました。焼き立てのパンから全てシェフの力作です。ノンアルコールのカクテルをいただきました。可愛い娘さんが料理をはこんでくれます。お父さん(シェフ)の事が大好き❤だそうです。外からの見た目だと、敷居が高い感じですが、お店の中はすごく、アットホームです。季節毎に、訪れたくなる美味しいフレンチ店でした。予約必須です。
コロナ禍後3年ぶりにランチコース5000円を戴きました。シェフの真面目な手の込んだお料理は健在!前菜の桜鱒 蛍烏賊 蟹味噌のムース 白海老 ルッコラ ホワイトアスパラ それぞれに合う味付けにソース新竹の子のグラタンはゴルゴンゾーラ入り グラスワインは1種類です、それがまた合います!貝づくし帆立 浅利 ムール貝魚料理はとても美味しく楽しい!ソースもスープとの中間のとろみ\u0026コクがある。青いトマトとのバランスは舌鼓をした程語ればまだまだ書けますが、都心で食べればこの3倍の価格だろう、と夫も評価✨皆様予約していきましょう。
美味しいだろってのは分かるけど、コースでは全てが四番打者のような味の濃さだった。そして私の軟弱な胃は完敗した。化学調味料を使わず質のいい食材だけであのくどさを出せるのはすごい。強靱な胃の持ち主だけが生き残れる世界なのだ。
落ち着いた雰囲気のフランス料理レストランてす。料理は完全おまかせ制です。ディナーの時、私のときは、8000円の通常コース、10000円、15000円のスペシャルコースから、予約時に指定が必要でした。料理は野菜と魚介系を中心としたものになるようで、魚介料理の好きな私にのとってはとても満足できるものでした。今回は誕生日で利用しました。素晴らしいお祝いをしてもらいました!予約が必ず必要で、もし電話が繋がらなかった時は留守電に予約の旨を入れておくと、折り返していただけるようです。近くに提携コインパーキングがあり、そこに車を止めた場合は割引コインをいただけるそうです。
シェフが博識で話が面白い。
モンモランシー八王子でランチ。美味しいものを食べてもらいたい、と言うシェフの思いが、一品一品のこだわりの説明があり、本当に堪能してもらいたい気持ちが伝わりました。前菜からぜーんぶ美味しかったです。ご馳走様でした。ホスピタリティを学ぶ場になりました。この様な場所に連れて行ってくれた姉に感謝。
どのお料理も想像を超えた美味しさで、とても良い時間を過ごせました。また伺いたいです。
結婚記念日にランチで行きました。とても気さくで人の良いシェフが、記念日を盛り上げてくれます。これからもずっと続けてほしいレストランです。
料理が美味しいのはもちろんのこと、店員さんの接客がとても良かったです。いつか行こうと思います。
名前 |
モンモランシー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5263-0302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

家族のお誕生日会🎂でディナーをいただきました。どの料理も美味しくて、デザインが素晴らしく感動しました〜誕生日ケーキも凄かった🧁