家系ラーメンの別格うまさ!
横浜ラーメン 道の特徴
魚介みそラーメンは、あっさりしたスープで美味しいです。
極太の麺が特徴で、うどんのような食感です。
家系ラーメンのお店ですが、別格のうまさがあります。
なんちゃって家系ですね。家系に似せているだけで、吉村家はじめ吉村家直系の本場家系ラーメンを食べ尽くしている人間からすると、ガッカリするレベル。本物の家系を知らない人からすると、美味しいと感じる人も居るとは思う。個人的に、、、醤油強めのスープにあの太麺は合わない。太麺故に、提供まで時間かかりすぎ。注文したネギラーメンのネギ少なすぎ。それでいて、1000円超える。麺が短すぎてラーメンとは別のものを食べている感覚になる。ちょっともう行かないな。
八王子の家系ラーメン屋は、尾又屋、まるに家とか食べてるけど、それと同じくらいこの店も美味しいですよ。中国出身の店主さん、日本に遊びに来た時に偶然家系ラーメンを食べてその味に一目惚れして日本に移住してまでして家系ラーメンを作ってる当たりはやはり味には筋金入ってますよ。ここの場所に来たら是非食べてもらいたいお店ですね。追記またここに来る機会があったので、今度は魚介味噌ラーメンを頼みました。正直味噌の味はあまりしなかったが、魚介の香りは凄く、とても美味しかったですよ。家系ラーメンに少し飽きたらこちらもおすすめです!しかしここのモチモチとした極太麺、ほんと美味しいです。追記ここのラーメンが美味しくて週に一回は来ています。この前京王八王子駅前にオープンした家系ラーメンの超有名人気店の「尾又家」さんと同じくらい美味しい家系ラーメンのお店です。とても味には満足しているのですが、一つだけ改善して欲しい事があります。それは画像見て分かります様に、お店にコート掛けとカバン置き場が無い点です。最近のラーメン屋さんはほぼ全てコート掛けとカバン置き場があります。この一点だけは是非改善して欲しいです。これだと女性客はまず来ないです。頑張って下さい!追記カバンと洋服をかける置き場あるとの事です。失礼しました。女性でも安心して来店出来ますねw追記最近このお店ばかり通って週に2回くらい通ってます。このお店の良い所は、他の家系ラーメン店と違って多彩な種類がある事です。どの種類もとても美味しくてとても気に入ってます。このお店八王子駅前とかに出店したら凄い人気店になると思うのになぁ。
麺の固さ、味の濃さ、脂、すべて普通でオーダー。麺はちょっとしたうどんのような太麺。長さが短いのが特徴なのか❓食べる時にすすりにくい。スープは濃厚、チャーシューは厚めでホロホロ、美味しいです。ワサビ海苔も途中で食べると良いアクセントになります。コスパ的にはもう少しボリュームがあると、またはライス無料だとありがたい☺️
夜10時頃訪問。店内6名程。ラーメン並を細麺で注文しました。ここは海苔がワサビ海苔なのでワサビが苦手な方は普通の海苔で注文できます。普通の家系よりは醤油のパンチはちょっと少ないかもしれません。醤油ガツン系とまろやかクリーミー系の中間のお味でした。ごちそうさまです。
魂ラーメンをいただきました。クセもなく、モチモチ太麺で。海苔は少しワサビが効いてます。ご馳走様でした。
魂ラーメンを注文。もちもちの太麺でめちゃくちゃ美味しかった。満腹になりました。豚骨好きなら絶対好きなラーメンですね。また行きます。
家系ですね。美味しいです。玉ねぎの刻みをトッピングしました。とても合います。家系の中では上品な部類かもしれません。残りのスープも美味しいです。ただ個人的には売りのワサビ海苔は最初の一枚で飽きてしまった。
魚介みそラーメン。普通に美味しいラーメンだと思います。八王子だからでしょうか、シャキシャキの玉ねぎが乗っています。良いアクセントになっているのかもかもしれませんね。
近所ですが、知らなかった為、初めて行ってみました。味や、麺のかたさ、油の量を選べます。ちょっとしょっぱかったですが、夜でも次々とお客さんが入ってきて、流行ってると思います。また味を変えて行ってみたいと思います。
名前 |
横浜ラーメン 道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

多分2回目?5年振りくらいに行きました。油が多い様に感じましたが、麺は太麺で好きなタイプです。次は油なし味薄めにしてみたいです。