心温まる昭和の味、富士屋のオムライス。
富士屋の特徴
昭和の名店食堂として、ハード系オムライスが美味しいです。
地元の人たちに愛される、手作りのタンメンの味わいが魅力です。
気軽に立ち寄れる店で、女将さんの優しい笑顔が心を癒します。
柔和な店主の接客が心地良いスープがしっかりしていて炒め味の強いタンメンうまい!オススメ!
駐車場はありませんが近くにコインパあり。
カレーラーメンがおいしいです。
美味しい定食屋です。平日ランチで行きましたが並ばずに入れました。客層は年配の方しかいませんでした。カウンター席5席位と座敷2卓テーブル3卓程です。カツカレー大盛りカツ追加で頂きましたがとても時間がかかりました、後とても熱くすぐには食べれませんでした。
高齢のご夫婦が頑張っているお店、味もコスパも納得。
食べログのレビューを見て以前から行きたかった富士屋です。11:45入店で前客2組3名。すぐにお茶が出ました。こちらもすぐに前から決めていたオムライス大盛り税込1000円を注文。10分くらいで提供されました。チキンライスを玉子焼きで巻いた、伝統的な典型的オムライス。中のチキンライスはむらもなくしっかり炒めであります。美味しくいただきました。
懐かしい味、美味しいです、お母さんがイイ。
西八王子駅から徒歩で12分くらいの追分交差点より八王子駅寄りにある定食屋の富士屋に12時前に行ってきました。コロナ対策で席の間が仕切られている店内には既にサラリーマンひとり客が2名いて、後から5人グループ客が来店してほぼ7割方席が埋まりました。ひとりなのでカウンターに座ります。一応メニューを眺めますが、オムライス900円税込をお願いしました。7、8分でお膳にのって紙ナプキンに巻いたスプーンと大きなお皿にのったオムライスが提供されました。付け合せに福神漬とパセリがついてます。さて紙ナプキンからスプーンを取り出して実食です。しっかりと焼かれた玉子の皮とチキンライスとケチャップをうまく合わせていただきます。しっかりと刻まれたチキンが入っていて、チキンライスそのものもしっかりと味付けされて、事前情報で感じていたよりも、大きさは大きいしケチャップの量も多いし、何よりもチキンライスが美味しいです。パクパクと美味しくいただきご馳走さまでした。
最近ヤワなオムライスばかりでなかなか食べることができなくなった昔ながらのハード系オムライスがある。理想的なオムライス。女将さんの接客もあたたかさがあって好き。たださすがにこの値段は高いと思う。そのため星マイナス。
名前 |
富士屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-622-2038 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいし、マスターも優しくて居心地が良い!