恐竜の滑り台で大喜び!
ほんごう公園の特徴
恐竜型滑り台があり、子どもたちが大喜びする公園です。
小さいながらもお弁当を食べるのに最適な場所として人気です。
路地裏にひっそりと佇む、ユニークな恐竜たちが特徴の公園です。
公園としては小さいが、お弁当などを食べるには最適。
金曜日の午前中に行きました。小さい公園でブランコ、恐竜❓️滑り台、恐竜❓️オブジェ、トイレ、ベンチ五脚、水道あります。ゲートボールをしてるので様子を見て行かれた方がいいと思います。大先輩達は優しい方々でした。
恐竜の形の滑り台が珍しいためか、子どもが大喜び。何度も登っては滑っていました。そんなに広くはないですが、未就学児が遊ぶには十分。設置されたトイレも「オゾン洗浄」してるとかで、わりときれいで臭くもありません。
ワタシはこの恐竜さんがブキミにみえます。
何故か恐竜がいます。
恐竜型滑り台?の顔が間抜けで、ステゴザウルス共々何か和みます。
ステゴザウルスがいます。
路地裏の小さな公園。恐竜の遊具が何か面白い。
名前 |
ほんごう公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-620-7271 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

恐竜の滑り台が面白い。