八王子の隠れ家ビストロ、五感を満たす絶品!
ビストロ ボンクールの特徴
雨が落ちるパティオの景色が美しい、静かなレストランです。
厳選された食材を使用した料理が見た目も味も素晴らしいお店です。
本格的なフレンチを家庭的な雰囲気で楽しめる貴重なビストロです。
ずっと足が遠のいていたビストロボンクールにすごく久しぶりにランチで訪問しました。ワイン好きの飲み友さん達とディナー訪問ばかりだったのでランチは初めてです。オーダーは外の黒板に手書きの前菜、主菜の税込3150円です。最初から赤ワインで行くつもりだったので、前菜はパテドカンパーニュ、メインは山形豚のロースト、食後はホットコーヒーとデザートチーズ、でお願いしました。併せてミディアムボディのグラスワイン1000円くらいにしました。一応、リエットがパテと似ているのでと説明ありましたが、だったらかぶりの少ないメニュー構成にすれば良いだけで、被りを我慢して食べるか、被らない選択肢にするか、でこの点もマイナスでした。グラスワインのプライスが1000〜1700円、ハーフで600〜950円ととても産地も銘柄も解らないしぶどう種も表記ないしアバウトです。その割には有機の白ワインをお勧めしていました。メニュー表も客とのコミュニケーションですから高級を主張するにしてもビストロですからこの点が相当にマイナスでした。オーダー後すぐにグラスワインとリエットとバケットが提供されました。ワインについてテーブルで注いでくれるわけでも無し説明もなしで、やはりマイナスですよねー。バケットは途中でお替りを聞いてきてこれはプラスでした。肝心のパテドカンパーニュはピクルスとグリーンサラダとパテドカンパーニュのプレートで、最近ビストロやイタリアンのニューフェースがレベル高いのに比べてやはり満足度低いです。そしてメインの山形のポークローストです。ここでフルボディに近いワインをお願いすると、ここでも有機の白ワインをお勧めされましたが、ミディアムボディの赤ワインを飲んでから白ワインに戻すのは野暮でしょうと思いながら少しコミュニケーションがありました。結局、有機のシラーをブレンドしたボルドーのワインになり、この後にボトルを持ってきてくれました。この時点で最初のグラスワインがグルナッシュ種と、と説明が後付でありました。ボトルは持ってきてくれませんでしたが。見ていれば写真をマメに撮っているのは分かるはずですがねーメインプレートはロマネスクとマッシュルームの付け合せとローストポークです。シラーブレンドの赤ワインともまずまず合いますね。食後にデザートかデザートチーズか選べて、これはプラスてしたし、コーヒーのお替りもプラスでしたが、チェックアウトする際に5386円でした。基本の接客は良いのですがビストロならばメニューでの価格表記も同じくらいに重要ですのでこの点は非常に疑問を感じました。ボトルごとに価格が違うのは理解できますが黒板に書けばよいですよね。ビストロデトロワを見習ってほしいです。
友達とディナーを頂きました。コースは無く、アラカルトで前菜から、メインまで、ソムリエの奥さんが料理を一つ一つ丁寧に、説明してくれます。説明が上手なので、全て頼みたくなります。季節限定、本日限定の料理を選びました。どれも美味しくてほっぺたが落ちそうになり、幸せな気持ちでいっぱいになりました。こちらのジビエは、本当に美味しいのですが、猪は食べたことがなかったので、今回初トライです。噛みごたえがあると説明を受けましたが、臭みがなく、脂身が甘くて絶品でした。頼みすがですと言われたのに、頼んだらお腹が一杯になって、デザートはお腹に入る余地がありませんでした💦料理に合わせて、選んでくれるワインもピカイチで、ワイン好きな友達が喜んでいました。素材にこだわり、丁寧に仕事をして、美味しく仕上げるシェフの腕、やっぱり美味しい😋ディナーはアラカルトで一皿1800円から3000円位です。ランチはコースがあります。こちらの料理は、都心で食べたら2倍の値段は取れる代物だと私は思っています!八王子の駅周辺のコインパーキングは、4時間600円から1000円と値段の幅がありますが、駐車場はたくさんあります。
とても優しい雰囲気の居心地よいビストロでした。
コロナ禍の中で、五感の満たされるお料理と接客!!心身共に潤いました。
端から端まで、全てに主張がある美味しさで、見た目もきりりと美しい。厳選された食材エピソードを聞けば、美味しさはさらに3割増し。居心地がよく、フレンドリーなサービスもnice。八王子にこんな素敵なビストロがあることに感謝。
コロナ対策もきちんとされていて、安心して食事が出来ました。メニューも丁寧に説明して頂き、料理のボリューム丁度良く味も重たくなく美味しかったです。次回はディナーにも訪れてみたいです。ただソフトドリンクにウーロン茶みたいなお茶系があると良いな〜と、デザートも何種類から選べたら嬉しいかな。今日はバスク風チーズケーキでした🧀
冷菜:紅富士サーモン、じゃが芋、フォカッチャ添え温菜:焼穴子、ポレンタ添えメイン:仔牛と六甲マッシュルーム焼穴子は蒸してから焼いているお店が多いですが、こちらのは蒸していないということで初めての食感でしたが美味しかったです。六甲マッシュルームは生で食べられるマッシュルームということで初体験でしたが美味しくいただきました。
最高のビストロが八王子にありました‼︎。フランスのビストロそのままの良さを楽しませてくれます。ワインも素晴らしい。早くまた来たいです❤️
八王子駅の近くだがあまり騒がしくなく、落ち着いた雰囲気の店。食材や調理にもこだわりがあるようだった。
名前 |
ビストロ ボンクール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-642-1020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

街中にあるレストランとしては静かでパティオに雨が落ちる景色が美しいです。本格的なフランス料理ですので好き嫌いがあると思います。イタリアンが好きな人は避けたほうがいいでしょう。