駅ビルの眺めと美味しさ。
ロイヤルホストCELEO八王子店の特徴
白い制服の店員さんの接客が非常に素晴らしく、安心できる雰囲気です。
窓側の席からの眺めが良く、電車の行き来を楽しめる空間が広がっています。
高級感のあるファミレスで、特にホットケーキと海鮮グリルが人気のメニューです。
高級ファミレスとのことなので来店させて頂きましたがハンバーグランチで1500円以上するのは個人的に高いかなって感じましたあと周りがうるさくてガヤガヤしてて落ち着けませんでしたハンバーグも特別おいしいと感じられなく他のファミレスさんの700円程のランチと同じように感じました。
レストラン街10階にある、店内広くてくつろぎやすいロイヤルホスト。特に週末昼時は順番待ちが続く繁盛店。先ずは店内入ってすぐ右手にある受付機で発券してから椅子に座って順番待ちとなる。トイレはレストラン街の共同トイレのみなので用足ししてから順番待する流れが無難。店内満席の割には料理出てくるのは以外とスムーズ‼️当レストラン街で一番人気の様子。
高級ファミレスと言う感じ。小さい赤ちゃん連れ家族、お子様連れ家族、お出かけ服来た家族連れ、食事楽しむ目的で来てそうな何人かの奥様方、キレイな格好した金持ちそうな方々多かった。年末に牛ステーキセット食べました!牛ステーキもリーズナブルな値段のもありましたが、かなり厚みの有るおすすめステーキにしました。肉の大きさ選べます。(セットも色々あったかも。)お食事と食器来て肉を切るナイフが目を引く大きさゴツゴツ感に凄い〜!と口から漏れてしまった。食事は、見た目の満足感と味の満足感有り。写真も圧倒されましたが、私は現物の豪華さにもビックリ!和牛じゃないけど、美味しかった!(美味しかったけど、一回食べたら、値段と味ボリューム腹いっぱい感で、暫くは良いかな。でも、一回頼んで見る価値有りです!)暫くして行って次はポークステーキ食べました。ポークステーキセットとプラスアルファで違うメニューも注文。ポークステーキ美味しかったけど、調味料にバーターもいれており、バーターは入れるか、入れないか、選択させてほしい。バーター味は、私はいらなかった。せっかくの豚の味が調味料で、コッテリ感ベタっとした感じが、バーターだけかわかりませんが、もうちょとゴテゴテやりすぎない肉の旨味を引き出したポークステーキが私は食べたかった。これは人それぞれ好みですが。でもまた行きます!魚料理と、他方々頼んでるデザートも美味しそう!
ロイヤルホストと言えばホットケーキとパフェ、(今回はコーヒーサンデー)らしいのでステーキサラダと一緒に。ホットケーキは昔ながらの3枚の薄焼き、ややえぐみの感じられるシロップはたっぷり目に用意されてうれしい。一見デザートばかりのおかしな注文だけれど手焼きで手作りのホットケーキとパフェは必ず食べるべき。ステーキの量は少ないがアメリカで食べていた味付けで美味かった。
店員さんの対応がいつも丁寧で気持ちの良いお店です。ロイヤルホストさんは食べ物も美味しいし、客層も良い、ブランディングされたレストランだな、と感じます。八王子駅の上で基幹店舗として、これからも末永く営業していっていただきたいです。
朝から数組が並んで11時オープン。窓際の席は見晴らしも良くて素晴らしい。
雰囲気、サービス、料理文句なし。ちょっと奥の四人掛けの席が隣の席との余裕があまりないかなと思いました。
水曜の夜に洋食が食べたく夕飯に来店しました。お客さんが沢山いて賑わってました。窓際の席に座りたかったけど ちょっと落ち着かない席に座りました。値段が高めなので来てる客層はランク上で料理も洋食並みの質で安定味でした。ステーキナイフが でかくて立派な割には切れ味が悪かったです☆
店員さんが非常に愛想良く、そして細かいところまで気が利く。
名前 |
ロイヤルホストCELEO八王子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-686-3747 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

白い制服・白髪頭の男性店員さんの接客が素晴らしかった。ちょうどビールと水を飲み干したタイミングでスッと新しい水を持ってきてくれた。水の置き方もトンっとテーブルに置くのではなく滑らすように音をたてずに置く。客に威圧感かんじさせないように少し後ろから。さらに「ビールのおかわりは?」と聞いてくれる。店内を歩き常に客を気にかけているようだった。これぞ真のロイヤルホストの接客!今のロイヤルホストはファーストフード並みの接客になってしまったが、昔はこういう「他のファミレスとは違う接客と料理・価格」だった。「たったこれだけで?」と思うだろうがそれが出来ない店ばかりになった。年齢的に店長さんなのだろうが古のロイヤルホストの接客を見た!カシミールカレーもビールとあう美味しさでした。