手厚い看護で安心の出産。
藤沢市民病院の特徴
手術への丁寧な対応とスタッフの心配りが印象的です。
新たに全面改装され診察の待ち時間が短縮されました。
1階には便利なコンビニ、2階にドトールが併設されています。
本日ご対応いただいた病院従事各位 様へお忙しいところ、義理兄の手術実施連絡に丁寧にご対応いただきありがとうございました。安心して術後もお任せできます。
こちらで出産しました。産科、NICU、小児科でお世話になりました。先生方みんな親切でわかりやすく説明してくれて、安心して出産ができました。産後も色々トラブルがあり再入院や、退院後も点滴に通ったりしましたが、先生は私の気持ちを最優先に考えてくれたのでとても感謝しています。産科の看護師さん1人いやみったらしい人がいて、切迫早産で入院して、頑張って寝たきりにしていたのに、お腹が張るのは動きすぎなんだよ。と鼻で笑われて、傷つきました。ご飯は、これぞ病院食!って感じです。
幼い頃から何度もお世話になってます。最近では、救急でまたお世話になりました。頭がかち割れんばかりの激しい頭痛で耐えられない程だったのですが、スゴク若い男性医師の方が点滴を打ってくださり痛みが治まりました。少なくとも私は、ハズレの医師、看護師に当たったことはありません。優しい人ばかりでした。
この病院はどちらかといえば、看護師や事務員、ケアマネ等、医師以外の面々の努力で持っている病院。医師の腕自体は良いのだが、ほとんど病院に、居る事は無いそうで、居る時はだいたい朝の回診などが有り、患者の容態を見て廻る傾向に有る。その間全て看護師任せな面が有る。まぁあの面積を、ひとフロア仮に十人で回しても、結構キツイと思う。故に私は彼処面々には足を向けて寝られない。其れと、医師よってはフレンドリーな半目、患者の話半分も憶えていない上医師から振った話でさえ忘れ、終いには患者に丸投げなんて事も、中には患者の話を真剣に聞き手を尽くしてくれる医師も居る。そういった意味でいえば、所詮医師も1人の人間、いろんな医師居てあたり前なのだと、最近良く思うようになった。
時間かかりすぎです。受付が2回もある自動受付とそれが終わると窓口でまた受付。会計も自動ですが、月一保険証を窓口に見せないといけない。ここのある医者は、『ガロン』と言う記号論がわからないです。笑。
くも膜下出血の為、緊急搬送で開頭手術をしてもらいました。病室などもキレイでとても過ごしやすかったです。担当の先生や看護師の方がたには、とても親切にして頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
施設が整っていると感じます。各科の受付は対応者が少なく、少し待たされます。会計や保険確認窓口はスムーズです。救急対応も良く、市民にとって心強い存在です。
4年前ほど前、父が完全房室ブロックで救急搬送されそのまま手術→入院となりました。循環器内科の先生・看護師のみなさまにはお世話になり感謝でいっぱいです。ここでの評判は★1から★5まで様々あるようですが、手術の際、入院中、退院時もとてもよくして頂きました。おかげさまで今でも父は元気で過ごしております。ありがとうございました。
夜間救急でお世話になりました。夜間救急はコレで3回目。受付ですぐ問診。車椅子も用意されているので問診時に即借りられます。この日は重篤者優先のため1時間半ほど待ちましたが、定期的に様子を見に来てくれましたし 症状が悪化した事を伝えるとすぐ診察・処置してくれました。夜間救急でも、こちらには8台位(?)駐車スペースがあり、6時間までは割引が効いて200円で済みます。コロナ対策の換気のせいか?待合スペースは 風通しが良く ちょっと寒いです。温かい服装が良いかもしれません。
名前 |
藤沢市民病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-25-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ステージ4の癌患者でした。60クールの抗がん剤治療副作用のデパートみたいなりました。主治医の先生、看護士の皆様に本当にお世話なりました。ある意味医学のプロ集団でした。主治医の先生は優しくゆっくりお話しを聞いて頂き適切なアドバイスをしてくれました。ある時心が挫ける時がありました。先生は診察が終わる時変わってあげられるといいのにと呟かれました。嬉しかったです。頑張る勇気を貰いました。主治医の先生は転勤してしまいましたが感謝しています。抗がん剤卒業出来そうです。いい病院ですよ。