日野の本格中華、豚角煮炒飯!
北京家常菜 餃子館の特徴
日野駅近くの住宅街に位置し、アットホームな中華料理店です。
本格的な味が楽しめる、麻婆茄子や餃子が絶品です。
日本米を使用したご飯が魅力で、コスパにも優れています。
麻婆茄子と餃子を食べました。どちらも美味しかったです。ランチの餃子は大きいのが4つで290円ですが今日は100円の日でした。
中国人ご夫婦で営んでいます。15日の日は炒飯が500円と言うので行って来ました。豚の角煮が入ってて量も多め。餃子頼んでしまって失敗。お腹いっぱい。多過ぎたのが失敗なだけで、餃子も炒飯も美味しかった。これで790円。大盛りは100円➕らしいです。現金のみ。禁煙🚭だが、出入り口に灰皿、でマイナス星一つ。現金のみなのでまたマイナス星一つ。いい店なのに勿体ない。5日に再訪。餃子が100円。ラーメンと一緒に。総額700円。ここの餃子は最高。早くPayPay使えるようになって欲しい。
なかなか美味しいですね。コストパフォーマンス高いしお店の方も優しく親切。
美味しいとネットで知ったので行ってみました。始めにビールと餃子が来たのですが、餃子が大きくて肉汁がたっぷりで美味しかったです。なのでテイクアウトして帰りました(≧▽≦)他のメニューも、美味しくて大満足でした〜♪
ソース焼きそばを食しましたが、油が多く祭りの焼きそばの方がまだマシかなというのが感想です。当然ですが残しました。フードコートだとどんどんきますからね…(うまくてもうまくなくても)
ねぎ塩鶏、よだれ鶏など鶏料理、炒飯がおいしいと思います。結構量が多いので満足できます。
ご飯に日本米を使用これが良い、
日野駅から離れた住宅街にある中華料理屋さんです。町中華とは違っていて、前菜から北京ダックまである本格的な中華もありますが、お昼にはコスパの良いランチがあったり、夜でも定食が食べられる庶民的なお店です。宴会コースも豪華そうだし、飲み放題もつけられるしと嬉しい内容です。ただ、駅から遠いので、そこが悩みどころです。エビチリは、自分の好きなタイプではありませんでしたが、連れが食べた鶏肉とカシューナッツ炒めは旨かった~。今度は、単品を食べてみようと思います。
ここの豚角煮炒飯、皮蛋豆腐、ラムパクチー餃子が大好きです。全てのメニュー、ハズレがありません。お持ち帰りも対応してくれるので、いまの時期いいかもしれません。いい店です。
名前 |
北京家常菜 餃子館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-581-0161 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前を通るたびに気になっていたお店に散歩がてら行ってきました。エビチリ定食とても美味しかったです。次はお店の看板メニュー?の餃子も頼みたいです。