季節の鰹と鍋焼きうどん。
味の民芸 八王子店の特徴
入口で混んでいても、定評のある季節のイベントメニューが楽しめます。
牛タンとそばのランチがあり、うどんの食感も素晴らしいです。
駐車場が広く、家族連れでも気軽に訪問しやすい立地です。
平日13時半からランチタイムを少し超えた時間に1人利用。待ち人数は3組ほど、待ち時間は約10分。テーブル席が空いてたので広く使えました。座敷も空き有り。注文はタブレットとメニュー、呼び鈴も有り、お年寄りなどに優しいです。注文はセットメニューのうどんせいろ、茶碗蒸しにミニ天丼。配膳までの時間はさほど気にならない程度で早かったです。うどんはコシが有り讃岐うどんかと。茶碗蒸しは普通、天丼は海老とかぼちゃとオクラの天麩羅。リーズナブルなセットの小椀なんで仕方無いかと思います。全国?チェーン店で、古くから利用していたお店。店舗の雰囲気も味も、安定しているので、また寄る事もあるでしょう。
ランチでたまに使います。ここは支払い方法も多く、何より従業員さんの接客がいいです。ちょっとだけ単価の高いチェーン店のイメージですが、おうどんのチョイスならほぼ間違いなし。おうどん系がおすすめ!
たまに家族で訪問します。うどんが、美味しい、ラインの友達登録で手羽先二本プレゼント、JAF会員カードで人数分のソフトドリンクサービス。黒酢のスーラーうどんやカツ煮定食、鍋焼きうどんなども美味しい!一本から頼める手羽先もタレ味が最高に美味い。PayPayも支払いに使えるので是非再訪牛タンカレーうどん、ご飯付き1560円他。
イベントメニューをよくだしてるイメージがあります。昼時は混んでることもありますが、少しズラすと落ち着く様です。また注文がタッチパネルになってました。
久しぶりに食べに行きました。駐車場も有り停めやすいです。注文はタッチパネル式になっていましたね。
予約して行きましたが、入口で混んでいて、席に案内されるまでちょっと時間かかりました。「少ない人数で、対応しています」と、注意書があり、大丈夫かな?と思っていたんですが、席についてからは、注文した物もすぐ出てきたり、対応シッカリしていただき、飲み放題も満足しました!少人数での営業は、大変かと思いますが、努力されていて、楽しく過ごせました。まだまだ食べたいメニューあるので、また行きたいです(^q^)
地元ファミレスの中でいちばんお気に入りです。夜は居酒屋としての利用も!コロナ自粛中は駄目ですが…(^_^;)
10年ぶりに来ました、民芸は店によって味が極端に違うんだよなぁー。近くに住んでいるのに10年も来なかったのは・・・・ってまた10年後になるかも。
いつも安定の美味しさだがコロナで?客が少なくかわいそう。JAFカード提示でメリット有り。
名前 |
味の民芸 八王子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-646-4344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

子供連れでも気楽に行ける和風ファミレスですね。お子様メニューに、プラスするガチャコイン200円はちょっと高いかな✋😅追記2024.11スタッフが増えたからなのか、変わったからなのかわかりませんが、注文から提供までがスピーディになりました。熱々の料理が届くので満足です。