うな重3000円で満喫。
昭島市立 緑会館の特徴
昭島市立緑会館は静かで集中できる環境です。
たっぷりしたうな重が3000円で楽しめます。
図書館として子供向け本や雑誌が豊富です。
静かですし、集中して取り組むことができる環境です。おばさま方が大部屋で楽しそうにしている音も、いつも心地良くて快適です。
昔行っだけど、可もなく不可もなく普通です。スマホやパソコンの充電ができない席が他の学習室に比べて多すぎる。受付管理人は優しかった。
駐車場は4台のみ狭いです!市の施設なので融通がききません。館内での食事も制限されてます。近くになにもありませんが、10分ほど歩けばイトーヨーカ堂があります。
たっぷりしたうな重が3000円とお手頃。
ぬりえ毎回やる CD沢山ある印象。
住民票の写しがとれます。
図書館で利用、子供向け本と、雑誌も多いです。
Let go there.
名前 |
昭島市立 緑会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-541-8799 |
住所 |
〒196-0004 東京都昭島市緑町4丁目13−26 緑会館 |
HP |
https://www.city.akishima.lg.jp/s122/040/020/070/010/20140912160740.html#midori |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場が狭い。施設利用者で駐輪場がいっぱいの時があり、自転車の止める場所に困ることがある。