八王子の優しい家系ラーメン。
ラーメン 髙根家の特徴
高根家は六角家系譜のお店で、家系ラーメンの王道を行っています。
スープは鶏ガラが多めで、一口目から香りが広がります。
モチモチの酒井製麺を使用した、食べ応えのある麺が絶品です。
八王子市の野猿街道、高台を京王北野駅に下っていく途中、北野台に曲がる絹ケ丘2丁目交差点のそばにある。駐車場は店の裏2台と野猿街道を挟んだ向かいに3台ある。究極ラーメンを謳う。家系とのことだが、横浜は名乗っていない。看板の佇まいから老舗であることがわかる。どっちが表だかわからないが、表と裏どちらからも出入りができる。カウンターだけ15席くらい。食券機で支払い、セルフで水を入れて席につくスタイル。大盛チャーシュー麺1200円を選択。ラーメンとチャーシューメンとでは麺を増やした時の値段差が違うのが面白い。支払いは現金のみ。店員さん食券を渡すと、普通でいいですかと聞かれる。どうやら横浜家系と同じく味の濃さ、脂の多さ、麺の硬さを調整できるようだ。初訪で基本の味がわからないので、普通でオーダー。家系なので豚骨醤油かと思いきや、濁らない醤油系。醤油の香りが際立つ。こういう味の家系ラーメンははじめてだ。家系ではいつも味薄めで頼むのだが、普通でも濃すぎずちょうどよかった。麺は高加水のストレート中太麺、大盛りにしたこともあるが普通盛でも量多めだと思われた。チャーシューは脂少なめのしっとり系、味玉は別料金130円なのでなし。のり2枚とほうれん草たっぷり。胡椒をかけ、ゴマを振り、ニンニクを入れ、豆板醤を足して味変しながら食べ進めた。食べ甲斐があった。駅から遠く、駐車場も少ないのにお客さんが途切れない。常連さんも多そうだ。老舗の名店であった。
☆高根家☆今日は八王子に用があったのでその前にこちらへ。近藤家出身の老舗ですね。たまに通る道だけど最近は閉まってることが多くて…どうやら今は昼営業しかされていないようです。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。相変わらず海苔がお高めの設定ですw厨房内には大寸胴と中寸胴が2つずつ。スープはしっかり炊いていて、いい匂いがしますね。キツい豚骨臭ではありません。酒井製麺の麺箱があり、麺は平ザルで上げています。4~5分ほどで着丼しました。海苔はランダムな配置。スープはバランス型。鶏油はかなり多めに浮いています。一見、背脂が浮いてるようにちょっと濁った感じの層が出来ています。鶏油の香りもしますが、材料から出るものか豚っぽさも感じられますね。近藤家は違うけど、介一家系みたいな油っぽさです。スープはサラっとしてるけど、この油で表層はトロみがあります。ほどよい豚骨感で旨味もありますが、出汁感はライト。スープ自体には獣感はありません。よく混ぜると色が変わるけど、醤油感も見た目の色よりは控えめ。多めの油で若干ボヤけてるのかもしれないけど、もう少し塩分があってもいいなあって思います。なので味濃いめはアリかも。油が多いのでコクを増してるけど、後味はクドくなくあっさりめですね。スープの量はなみなみと入っててめちゃくちゃ熱々です。酒井の麺はウェーブした中太麺で短め。硬めオーダーでも普通寄りで提供されました。出身先と同じです。ツルっとしてモチモチな食感。そしてスープが熱すぎて、食べ進めるうちに柔らかくなってきます。やっぱりこの麵は美味しいと思います。チャーシューは大きめで厚みもありました。最初ロースかと思ったけどモモかな?脂身は全くなく、カチカチに硬くて味付けもしょっぱめ。何となく懐かしさを感じるクラシックタイプでした。ほうれん草は少なめ。食感も味も良かったです。海苔増しは7枚。大きさは普通ですが目が粗め。厚みがあってスープに浸しても強いですが、口に入れるとほぐれやすいタイプ。風味はまあまあ良かったです。薬味のネギは先入れの微塵切りが適量で主張しません。かなり久しぶりでしたが、スープの印象は前回とあんまり変わらないかも。でも一回りして戻ってきて、こうゆうクラシックなタイプの良さが改めてわかります。決してパンチとかインパクトがある訳ではないけど、お客さんも普段使いの常連さんっぽくて、地元で支持されているんだなあって思いました。店主もしっかり挨拶してくれますし、老舗感や雰囲気は申し分ありません。いつまでも末長く頑張ってほしいですね。ごちそうさまでした。
ラーメンと半ライスを注文~半ライスは謎の高めの190円。家系だけど醤油感はあまり感じない。豚の獣臭が強くてラストは酢のチカラを借りてフィニッシュ!オジサンがアィ~!ウィ~!と接客していたのは面白かった。直系やクリーミー系の家系とは全く別物。再訪はないでーす。ごめんね。
ちゃんとした家系です。チャーシューが肉肉しくてうまい。厚い。デカい。いっぱい入ってる。店主はだいぶ歳とった。どんぶりとる時、熱すぎて脂ぬるぬるで落としそうで怖いのは相変わらず。
小腹が空いたのでちょっと寄ってみた。餃子とライスを注文。餃子は美味しかった。今回は、そんなにお腹が空いてなかったので、ラーメンまでは食べることは出来ませんでしたが、今度来た時には、ラーメンと餃子とライスを注文してみたいと思います。
悪くなかったけどバッキバキの家系想像していったら優しい家系🤣🤣イメージからのギャップにやられました😅この日も担々麺販売してなかった😭他の方も口コミしてましたがもう販売しないのでしょうね😓家系ラーメンによくあるライス無料あるいは低価格サービスが無い😓しかも高目設定😅家系も色々ありますね😧ニンニク、豆板醬入れ放題は👍店主さんはとっても威勢よく接客してくれます😆ほぼ聴き取れないけど…🤣
家系ラーメンではかなりレベル高いです。ただ、食後の喉の渇きは半端ないです。しかし美味い。
いろんな家系食べましたが八王子の中では1番旨いです。卓上のニンニク、ごま、豆板醤、胡椒なども良い。デフォ700円は高いかと思ったが具材多いから許容範囲。ただし、ライス、のり、ネギのトッピングなどは明らかに他店の1.5倍以上するのが減点。
個人的に、八王子にある家系の中で一番好きな味です。もともとの家系の味に近いというか。ご主人夫婦はちょっと取っつきにくいですが、気にしなければ大丈夫だし、気にならない人には気にならないでしょうし笑。
名前 |
ラーメン 髙根家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-635-8077 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しかったです。麺硬めで注文したんですが柔らかく、個人的にはもう少し硬いほうが良かったです。あくまで個人的な好みです。