玄米で満腹、胃もたれなしの発酵天国。
里 玄米の特徴
ベジタリアンにも最適な動物性食材不使用の料理です。
玄米の新しい魅力を再発見できる素晴らしい体験がここにあります。
こいぼたるセットや野菜盛りが780円で楽しめるリーズナブルさが魅力です。
料理:動物性食材は使われないのでベジタリアン御用達ですね。ランチは1000円と1300円の2種類があるそうで写真は後者です。玄米は程よいモチモチ感で甘味が強く好みでした。シナモンで風味づけしたタケノコやアロエのお刺身など一風変わった料理が多かったですがどれも美味で色彩鮮やかでした。野菜はその日に仕入れた旬のものを使うそうでメニューは2〜3週間毎に変えるというこだわりがあるそうです。雰囲気:マスターは気さくな人で空いている時間に来店したこともあってか料理の説明をして頂けました。店内はDIYのカウンターが良い味を出しています。お店の前の木々はあまり剪定しないそうで生い茂っていますが無闇に手を加えないのが自然農法的な考え方のようです。アクセス:レビュー投稿時点ではGoogleマップで検索すると一本裏の路地に誘導されてしまいます。お店のホームページから駐車場の場所を確認するのが吉。
おかずの量が足らないかと思ったら、かなりお腹いっぱい❗そして、味付けが美味しい👍一番ビックリしたのは、玄米のイメージが変わりました❗これからは、自宅での食事も、この玄米ならいけます😄
ホント最高の場所お店は大きくないけどホントお店の方は最高に優しい食事も優しい感じで無添加、自然食嬉しい場所。
先日玄米の里へお邪魔させて頂きました。良い雰囲気だと思い何度もお伺いしたのですが、まず、チラシに書いてあった営業日に行ってもやっていない。そして、いざ営業日に行けてもお料理が提供されるまでの時間がとってもかかる。また、お料理も時間がかかる割にはどうなのかなという感じでした。もう行くことは無いと思います。
ロードバイクのサイクリング途中でランチを食べに 里 玄米さんで「こいぼたるセット380円」と「野菜盛り380円」を注文しました。こだわりの玄米とお野菜の盛り合わせで素材の美味しさを存分に味わう事ができました。
とんかつ最高。
美味しいです、週末は予約客で入れないことも・・・
名前 |
里 玄米 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-761-0919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここは発酵天国ですね^ ^満腹になるけれど、まったく胃もたれしないコース料理を頂けます。甘酒ドレッシングのサラダも、里芋の皮ごと炙り焼きも、手づくり豆腐も、蕨の梅だれ添えも、手づくりこんにゃくも、豆乳ヨーグルトのコールスローも、セロリとノビルの柘榴酢漬けも、キウイとドライトマトの炒め煮も、玄米ご飯も、梅汁も、八丁味噌をそえた茹で筍も、のらぼうのペペロンチーノもホコホコジャガイモの塩レモン添えも、貴重なキトリシロップをたっぷりかけたさつまいもも、豆乳カスタードクリームも、本当にどれも本当に丁寧に野菜を扱っていて美味しかったです☆☆☆☆☆☆むつ星⭐️