ADAPANの激ウマ食パン、驚きの甘さ!
ADAPANの特徴
手作りクリームの濃厚さが際立つクリームパンが人気です。
ごまぱんの甘さとフランスパン寄りの生地が絶妙な組み合わせです。
三角屋根の可愛らしいお店で、車を停めて訪れやすい立地です。
足立原さんのパン屋さん。扉の窓にカーテンがかかっているので、開いてるかどうかわかりにくいですが、Openと書いてあれば大丈夫な感じです。完成度が高い印象のパン達。カチッと出来上がっている、ホテルとかで出てきそうな見た目と、期待通りの美味しさでした。注文してから挟んでくれるたまごサンドも美味しかったです(^^)
パンの選択肢が多いともっといいんですけどね。
気になるパン屋にドラゴンリングインクリームパンは激ウマカスタードが濃厚で絶品。
食パンがとてもおいしい!🍞
ケース内のパンを店員さんに取ってもらうスタイルです。小さなお店ですが、種類は豊富でした。
ごまぱん、小さめの丸型でフランスパン寄りの生地で沢山胡麻が入っていて噛むほど仄かに甘さがあります。焼きカレーパン、丁度よい焼き加減でした。ロールパン、一般より大きめで香ばしかったです。丸く平らなフィナンシェ?(名前忘れました)、ぱさぱさでなくしっとりでなく洋菓子パンの様な生地でした。丁度12時位に伺いましたが、数の少ないパンは売り切れているものもありました、食パンはほぼ売り切れていたので予め取り置きをお願いした方がいいかもですね。
食パンが美味しいです。パンそのものの味がよく、深みを感じます。接客も丁寧で、気分よくお買い物できます。
三角屋根の可愛らしいお店パン屋 ADAPANお店のまえにクルマ停められます。お店に入ると対面式で、素朴なパン売りって感じ。サンドイッチとか、デニッシュとかは、作らないんだそう。季節の素材を使ってパンを焼いてる。美味しそうなパンが並んでます。夏の柑橘餡を練り込んだパン ← なんだったかなあ? ワスレタサワヤカ系の甘さだったよ。 160円ガーリックチーズ 280円これ大きめで美味しいです。大胆にカットした間にガーリックバター染み込ませてチーズがじゅわ~ 。カットしてあるから、手でつまんで食べちゃう。これ好き♪ ココのパン屋さん 好きデス。
日帰り温泉へ行った帰りにたまたま見つけたパン屋さんです。お店の前に駐車場があるのでちょっと目立たなかったのですが、新しい建物と小さな「パン屋」の看板を見逃さなかったんですね。「おっ、パン屋だ~!」通り過ぎてしまったがバックしてお店に訪問してみました。店内に入ると、「いらっしゃいませ」若い店主さんです。(初々しくて中々好印象です)新し目のお店だったのでいつ開店したか聞くと今年の6月だそうで焼きたて。いや出来たてホヤホヤです。(笑)美味しそうなパンが並んでいるので少しチョイスしてみました。「カレーパン」は、中辛のカレーでピリッとしますが子供さんでも美味しく食べられちょうどよい大きさです。「野沢菜マヨ」は、おやきを想像しますが柔らかいパン生地と塩分控えめの野沢菜なので和を感じさせる一品です。「栗あんとクリームチーズ」は、栗あんの甘さをクリームチーズでマイルドになった感じで食べやすかったです。「さつまいもパン 180円」は、ゴロゴロしたさつま芋の食感がたまらなく美味しいです。
名前 |
ADAPAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4446-6099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おすすめのクリームパンを買った、びっくりしたが、手作りクリームだった。うめぇー。