厚木自家製パンの幸せ。
ル・フルラージュの特徴
厚木で唯一のヨーロッパタイプのブーランジェリーです。
美味しい食パンが特におすすめで、低価格で楽しめます。
オレンジピールの効いたパンやカレーパンも絶品です。
開店時間にいってもパンは全然ありません。11:30くらい目安に行くと結構揃ってます。パン屋さんてそんなもんでしたっけ?笑けど味はめちゃくちゃ美味しいです。値段は300~400円で人によっては高いと感じるかも??メロンパンの焼きたてに遭遇できたらラッキーです。絶対買ってください。
ここは本当にいつ行っても美味しくて、美味しいのに低価格なので大好きなお店です。我が家のオススメは、ベーコンエピ・クリームパン・コーンパン・厚木の恵み(食パン)・りんごとメープルシュガー・バゲットは絶対食べてほしい商品ですね。食事系のハードパンも具がゴロゴロしているので満足できる商品です。クリームパンは、ふわふわなので買ったらすぐ食べた方が美味しいですよ!現金のみ・駐車場は隣りの湯花楽♨️に停めて良いそうです。道路向かいのコインランドリーには、絶対に停めないで下さいとの事です。
1月13日よりお正月休み明け。次から次えとお客さんが来店してました。お昼ごろ伺いましたが、売り切れパンもあるようでした。駐車場が少なく、河川沿いの道に路駐するしかない!反対側のコインランドリー入口付近に駐車するのは遠慮願うと書いてありました。カレーパンは、サックサクな衣に、生地がカレー粉が練り込まれている。カレーは少なめかと思いますが、ちょうどよい味わい。クロワッサンやデニッシュパン系も美味しそう。近くにスーパー銭湯がありました。渋滞を避ける車が結構通るので注意です。全種類食べないといけませんね☺️また伺います。
パン好きです!パン屋を見つけると必ず買います今日、初めて買ってみましたが凄い美味しかった!!私の中で1番かもです。
どのパンも、小麦の味わいがとても良いと思います。トッピングとの相性に合わせたパン生地なので、飽きずに色々楽しませて頂けます。
このお店では食パンをメインに購入します。美味しい食パンを探し求め、自宅周辺のパン屋さんをいろいろ調べ食べ比べしました。私見ですが味と価格でこのお店が最高‼️とにかくパンの外側(みみ)がこんなに美味しいのはこのお店が初でした。問題はつい食べ過ぎてしまうことですね🎵
厚木で気になっていたこちらを訪問。温泉施設に隣接している。こじんまりした可愛らしいお店。平日の12時半くらいに訪問したが、既に売り切れてたパンもあったようで、15種類くらいからカレーパン、コーンパン等を購入した。それぞれが大きくリーズナブルで、味もよかった。食パンの取り置きが多かったので、買えば良かったかな。なかなか行かないエリアだが、行きたいと思う。
オレンジピールの効いたパンと栗あんパンを買いました。オレンジのパンは、外がパリッと、中がしっとり柔らかい食感に、オレンジピールの効き具合が絶妙で、絶品でした。栗あんパンは、ネーミングこそ和風で地味ですが、上品なマロンクリームたっぷりと、甘さ控えめで柔らかく煮込んだ栗がひと粒入っています。この栗を煮るのにどれだけ手間をかけたのだろうと思う仕上がりで、こちらも絶品でした。ハード系のパンも試したかったのですが、行った時間が少し遅く、あまり品数が残っていなかったのが存念です。また行って、色々試したいです。
10時過ぎに訪問しました商品が揃うのが12時頃と聞きました食パン美味しかったので他も期待してます次はバゲット食べたいです。
名前 |
ル・フルラージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-294-2666 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パン好きで美味しいと聞くと遠くまで買いに行きます!!ここのパンは本当に美味しいです私の中のベスト2♡シェルフランスとカリカリカレーパンが好き。