あっさりマイルドな横浜家系ラーメン。
二代目横浜らーめん東名家の特徴
あっさりマイルドなスープが特徴の横浜家系ラーメンです。
通りから見える看板が目印で、駐車場も完備しています。
ニンニク冷蔵庫がユニークな、昔ながらのラーメン屋の雰囲気です。
あっさりマイルドな横浜家系ラーメン。濃く強い家系ラーメン好きには物足りないかもしれませんがマイルドな家系もイイですね。駐車場4〜5台あり。券売機式。店外に喫煙所、自販機有り。カウンター7〜8席。テーブル席4〜5。接客対応も良かったです。
近所でちょこちょこ通っています。・日によって塩っぱさが全然違います。ある日は美味い!また別の日は塩っぱくて食べれたもんじゃない。こんな感じで運試しの様な感じで訪れるのはいいかもしれません。・チャーシューの肉の厚さ、硬さ、美味さもまた日によってバラバラです。・女性客には紙エプロンいる?など聞いてくれたり、しつこいくらい優しいですが(ある店員さん限定)同席の男性の私にはには何も聞かず。男性客でも紙エプロンが欲しい方もいるかもしれないので男性客にも気を配って欲しいです。・店員さんが多いのか毎回違う人の気がします。私の勘違いであれば申し訳ないのですが、作り手が毎回違うから違う味が出来上がるのかなと言う憶測です。追記ーーーある日お伺いした日に店長?とパートの女性の方が口喧嘩をしていて、その場で女性が仕事辞めます!と言って出ていってしまっていました。客前でそのような会話は控えて欲しいです。
他のラーメン屋で物足りなかったので行きました!ラーメンをチョイスするつもりが!我郎と言う!二郎系を発見!かため濃いめ多め!家系みたい?野菜マシニンニク!濃いめにしたので辛かった!店内お水の他にルイボスティーもあります!ラーメンの量は二郎で言うミニラーメン位です!
ひさしぶりに食べました。ライスは小ライスでも、けっこう量があります。以前の職場の人と食べに行ったのを思い出しました。みんな元気にしているかな…
ネギチャーシュー麺を頂きました!チャーシューの美味しさはここ数年のチャーシュー歴の中でNO1です。厚みも充分ありトロトロです。\(^o^)/毎日仕込みをされているのでしょうね。味玉も美味しいです。トッピングしました。お薦めです。
記憶が多少曖昧なほど以前に食べたきり、かなり久しぶりに来た。しょっぱいがパンチがない。悪くはないが、特段勧められる要素はない。
麺がモチモチ、歯応えあり。スープはニンニク効いても意外とサッパリ。家系ラーメンでも味付け様々ですね。ご馳走さまでした!
通りから看板があるので、行けばすぐに解る、駐車場はある、バイクなども止めるスペースある店の雰囲気は、昔ながらのラーメン屋って感じで中々いい感じテーブル席もあるので、4人で来ても安心ラーメンは横浜家系のラーメンで美味しい何度も行きたくなるラーメンだ。
この日は本当は別に目星を付けてた店があったのだけど開店時間より5分程過ぎて店に到着すると開いてない(汗)開店時間が少し押してるって時は気配を感じるのだか全く人気が無いので臨時休業だろう…仕方無く もう1件BMしてあった店に行くことにしたのだが これまたフラれ ついてない日!もう適当に行き当たりばったりで入った こちらやはり そう言う時は当たるはずも無く やっちまっタイガー横浜家系らしいのだが店に入ってすぐに券売機があるのでラーメンと餃子と小ライスのセット900円が目に止まったのでポチっと!1人なのでカウンター席へ座り食券を渡すと 好みは?と聞かれたので全部普通でお願いした!先にライスが到着!3分程でラーメンも到着!餃子も2分程で到着して揃った所で撮影して頂きます!まずラーメンのスープから!薄っぺらなスープでコクとか旨味とかが薄いスープ!なのに塩っぱい(汗)看板商品が これでは他も期待出来ない…続いて餃子!これも普通な餃子です。やっぱりハズレの日は こんなものですよね(^-^;こんなご時世で この日は大雨が降ってる生憎な日にも関わらず次から次へと客は入って来ていたので地元では評価されてるのかも知れないけど…ごちそう様でした。す。
名前 |
二代目横浜らーめん東名家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-223-2258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに食べたくなって来店最近、二郎系が増えてきて家系が少なく感じてます入り口横に、券売機がありますトッピングは高め😅カウンターにつくとお好みを聞かれますとりあえず硬めで頼みましたラーメンはマイルドなスープにカエシが効いてる感じ麺はツルッとコシがありましたニンニクなどは冷蔵庫においてあるのも面白いと感じました👍