家族で楽しむ高所アスレチック!
ツリークロスアドベンチャーの特徴
高さのあるジップラインを楽しめる、親子で冒険心を満たせます。
厚木市七沢温泉地区の自然の中で、爽やかな空気を感じながら遊べます。
スタッフが親切で、誕生日のお祝いをしてもらえる心温まるサービスが魅力です。
大変楽しめました。◾️遊びハードコース(?)で遊びたしたが結構ハード。個人的に高所恐怖症なのでビル5階相当の高さはかなり怖い。しかも自然の木なので揺れること揺れること笑シンプルに楽しめることに加えて、ちょっとしたジェットコースター気分を味わえた。全コース踏破に2時間ちょいと結構かかったが体感一瞬。本当に楽しめた。◾️接客従業員の方が皆さん大変フレンドリーかつ優しいですし説明も丁寧。遊んでいる方の安全も気にしている様子が明らかで大変好感触。
予約制(空いていれば現地で受付も可)という事と年始の祝日ということもあってか、スムーズに進行することが出来ました。以前別の場所で同じようなツリー系アドベンチャーを体験していたのである程度余裕を持って行ったつもりでしたが、予想以上に難しかったです。最高到達地点はビル5階建てに相当するそうで普段では味わえないスリルがありとても楽しかったです。またスタッフのデンマーク人の方にとても優しく笑顔で振舞って頂いたおかげで更に良い思い出になりました。また機会があればぜひ行きたいです。
小学3年生の息子と行きました。高いところが苦手で大変でしたが、最後の方はだいぶ慣れてきて自信がつきました。息子もとても楽しかったみたいです。なかなか体験できないのでとても良い思いでになりました。スタッフの方も親切で安心して楽しめました。今度はレベルの高い方にチャレンジしたいと思います。
親子でガッツリ遊べる。出来れば身長は150センチ以上あると良いかも。子どもだけでなく、親も着替え必須!デニムは動きづらいからおすすめしない。車の中を汚したくない人は、着替えの他に靴のスペアと、汚れ物全部をしまうごみ袋あると良い。
値段高いなーと思いながら行きましたが、予想以上の広さと楽しさで充分楽しめました!予約制だから混み過ぎなくて、適度な感覚に人がいる感じかなり高いところまで登ったり、下ったりするんだけど、止まっちゃったり何かあるとサッとスタッフが駆けつけてくれて、すごく目が行き届いてる様子でした。公園のような場所じゃなくて、山の登山道にアスレチック作ったような場所なので、整備された公園的なものを望んでる方には向きません自然のままが、好きな方にはオススメです!
小学校3、4年以上の子どもと神奈川で遊ぶならこの場所はとてもいいです!午前中にここで遊んで、近くでお昼を食べ、七沢温泉でお湯に浸かって帰るコースでちょうど良い日帰り旅行になります。木の上に組み上げられたアスレチックコースを安全帯をつけて進みます。ドキドキしながら全身を使って地上3階くらいの高さまで登る経験は他でできない経験でした。走破した時にかなり達成感がありました。子供はまた来たいって言ってくれました。私は作業着くらいの服で、子供はスポーツウェアでいきました。背中、お尻あたりが汚れると思います。着替えがあるといいかも。
大自然の中、大人も一緒に楽しめて最高でした♪予約制でごみごみしてないし、スタッフの方はみんな親切❗また行きたいです。小3の娘も全て出来ていました。運動が苦手な三年生は厳しいかもなぁ~。運動不足の大人には腕がプルプルになります(笑)
GWの始まりに小雨降る中でしたが、息子の誕生日だったので以前から行きたいと熱望していたので初めて行って見ました❗️駐車場から施設入り口までは徒歩5分程ですが、やはり山の中ので傾斜があり、下も土なので少々滑りやすい所もありましたが階段などもあり無事到着、受付まで5分位受付で料金支払いスタート地点までまた5分程移動もちろん山道ハーネスを装着してもらったりビデオ講習を経てコースへ、器具の使い方も慣れれば簡単❗️コースはなかなかの難易度で小学生でもクリア出来ますが、大人でも普段使わない筋肉を使うため翌日の筋肉痛は覚悟して下さい❗️コース毎に最後ジップラインで降るのが気持ち良くまた来たくなりました❗️トイレが入り口側にしか無かったので星4つそれ以外はスタッフも皆さん優しくて言う事無し息子が誕生日だと伝えると皆さんがおめでとうと言ってくれて本当は有料になるおかわりジップラインもサービスしてくれました❗️雨も森の中だとあまり感じなくて楽しめました❗️
大自然の中で大人も楽しめるアスレチック!安全具をつけて遊ぶので、適度なスリルを爽快感を味わえます!レクチャーは親切な(めちゃめちゃ)スタッフさんが丁寧に教えてくれます!最終6コースのジップラインは、特にオススメ!概ね2時間くらいの滞在。家族みんなで身体を動かして遊べます!
名前 |
ツリークロスアドベンチャー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3306-7738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

家族で楽しんだジップラインが何ヶ所もあり、高さあり楽しい但し、小学生の夢中になり過ぎる息子は命綱となるロープを、直ぐにかけ変えずに、かなりの高所で無綱状態になり恐ろしかった子供を連れて行く保護者の方は、極めて高い意識で行くことをお伝えしたい無綱状態になることを心配される方はフォレストアドベンチャーという所もあります地上に降りるまで絶対外せない綱がある設計なので、そちらの時は子供の危険を心配する必要がありませんでした。