森のわたり橋の特徴
冒険の森、花の森を渡るスリル満点の吊り橋です。
大きな吊り橋で、子供たちも嬉しそうに笑顔になります。
森の中にある静かな谷を感じながら楽しめる場所です。
渡るとちょっと揺れます。
冒険の森、冒険広場、花の森から風の丘、花の斜面に至る谷にかかる吊り橋が「森のわたり橋」です。それほど大きな橋ではありません。谷底は草木が茂っていて、小川の清流がほとんど見えないので、景観はお世辞にも良いとは言えませんが、この橋のおかげで険しい山道を歩くことなく、風の丘へアクセスすることができます。
高さもあり、思ってるより歩くと揺れがけっこうあるので、スリルが楽しめます。
思いのほか大きく、子供も大喜びでした(*・ω・*)ニコッ
木々の生茂る森の中、「花の斜面」と「花の森」のあいだにある谷を渡るつり橋です。橋の名前は地元愛川町の菅原小学校の児童によって命名されたそうです。
名前 |
森のわたり橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-281-3646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

もうちょっと揺れる橋がいいな笑。