中津川の翡翠と紅葉、絶景橋。
日向橋の特徴
神奈中バス半原バス停から徒歩1分のアクセスが便利です。
中津川の清流やカワセミを観察できる自然豊かなスポットです。
塗装工事を終え、リニューアルされた美しい橋が魅力的です。
半原バス停から歩きで通過。先程歩いた山のラインが見える。2024/7/21
下を流れる中津川には、夏は鮎、秋冬にはヤマメの産卵やカワセミの姿も観察できる❗
紅葉が綺麗に見えます。ドライブに最適!
良い橋ですね。
神奈中バス半原バス停から徒歩1分でアクセス可能。中津川の上流域で目の前に山が聳え豊かな自然が広がっている。集落の雰囲気で周辺に鉄道駅,コンビニ,ファーストフード店,銀行は無い。全体的に建築物が少ない&高層建築物が無いので、空が高く見える。
中津川の清流と山が迫っている景色が美しい。
小田急線本厚木駅から半原行きで終点の傍に有ります。昼は下流に山、上流にも山並みや愛川大橋を望む景色の良い橋です。県立愛川公園や宮ケ瀬ダムまで徒歩で行けます。日が落ちるとオレンジ色の照明で綺麗でした。
冬の中 暖かな日差しで 河原をあるいてみました🚶🍂
塗装工事も終わり、綺麗にリニューアルされました。川の流れも澄んでいていい感じです。
名前 |
日向橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

宮ヶ瀬ダム下流の中津川にかかる橋です。少し急流です。