美好寿司で味わうトロける鮮度。
鮨処美好の特徴
ネタの仕入れが素晴らしく、鮮度抜群の寿司が食べられます。
ランチセットがとてもお得で、価格以上の満足感を得られます。
佐原の小野川沿いに位置し、少し奥まった雰囲気のあるお店です。
ネタがかなり大きく、鮮度も抜群でとても美味しかったです!味噌汁は海老が入っており、出汁が効いていました。次に佐原観光をすることになってもまたここに来たいです!写真は上にぎりのセットです。ランチタイムに行ったため少し安くなっており、デザートのアイスも加えて全部で¥1,700でした。(鉄火巻は3つあります。1つは写真を撮る前に食べてしまいました。)
佐原の小野川沿いから少し入った場所にある美好寿司。昔から、なかなか美味しいお寿司屋さんとして知られていましたが、相変わらずの美味しさ。写真は上寿司ここに海老出汁のお味噌汁と、サラダがつきました。夜は茶わん蒸しは別料金でした両方で2500円くらいでしたか…ランチは茶わん蒸しもついて、もっとお安いお値段、お得です。
20230608水郷・佐原にありまして、こちらは自転車仲間さんの紹介で初めての来店でした✨お昼時間の閉店間際でしたが1階奥の座敷へ案内されて、すぐにオススメのランチセットをオーダー、数分でやってきたセットメニューは上にぎりにサラダ、茶碗蒸し(具は椎茸のみ)、エビ汁🦐(殻だけでダシとり用)、アイスクリーム(抹茶味)が付いたもので、これだけ付いてこの価格(1700円)なら確かにコスパいいかも✨もちろんお寿司はどれも鮮度よく美味しかったです😋建物が少し奥まったところにあるので、入り口は見つけにくいかも。駐車場はありません。駐輪場も決まってないので自転車は立てかけました。
土曜日ランチ12時ちょっと前に行きました。予約無しでしたが待ち時間無しで入れました。料理の提供時間も早く美味しくいただきました!
平日ランチで利用上1700円好みの分かれる大きめの握り。穴子だけちょっと期待外れ、フワフワ感がない。そのほかのネタは期待以上。中にすれば蒸しエビにホタテもついてたのかーそっちも食べてみたいな。この超観光地でサラダに茶碗蒸しデザートまで付いてるのはだいぶ頑張ってるんじゃないかな?ごちそうさまでした!
佐原の町で雰囲気のあるお店で美味しいものを食べたくて探して見つけました!日帰りバスツアーに参加の方は、時間が限られる中、食事処には迷われると思います。まずは、こちらで食事をして散策をするのを、おすすめします。海のもの、おつまみになるもの様々に選べます。まず冷酒には、お通しのタイの皮をつまみつつ、生牡蠣を待ち、その後ランチコース。ネタが新鮮で、汁も一品の価値有り、コストパフォーマンスも最高です。シャリが多いので、少なめと頼む方も多いなか、かたや山葵は追加でお願いする方もいらっしゃいました。
平日のランチに行きました。ネタもシャリも大きくとても美味しい上に、お椀、茶和蒸し、デザート(アイス)が付いていてとてもお得です。
日曜日の18時頃に初来店しました。店内は居酒屋さんみたいな感じです。鯵のなめろうイカ雲丹鮪の赤身つまみ穴子などなど、他も何品か注文しました。が、鮪の赤身の綺麗な事!!鯵や巻物もとても綺麗に握られていました。高校生の娘は、鮪の赤身が大好きで大絶賛。都内で食べた一貫二千円近い雲丹と比べたら、このお値段で盛りも良いですし、塩で食べたら甘くてとても美味しかったです。日本酒は種類が少ないかな。リーズナブルで美味しいお鮨が食べれて、幸せでした。ありがとうございました、ごちそうさまでした。
ネタがトロけました。1つ1つのネタが大きくて、美味しくて、幸せでした。エビのお味噌汁も美味しかったです。お会計は現金のみです。
名前 |
鮨処美好 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-54-3923 |
住所 |
|
HP |
http://www.tokun.co.jp/%E9%AE%A8%E6%89%80%E3%80%80%E7%BE%8E%E5%A5%BD/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ネタの仕入れが凄いと思う。魚の旨味が一味以上違う。魚の捌き方も上手いのだろう、厚切りの大き目なネタは美味しくて、何年も通っています。40キロー。