十三里屋の飲む焼き芋。
さわら十三里屋の特徴
焼き芋シェイクは飲む焼き芋そのもので、甘過ぎず絶品です。
芋どら焼きの抹茶味が楽しめる、おいしかったイートイン体験。
夏季限定の焼きいもかき氷は、ひんやり美味しく最高のスイーツです。
スイートポテトや大学芋などのお店で、観光地価格です。スイートポテトは大小があり、小さい方を食べましたがお芋感がなく、口に合いませんでした。大学芋はカップに入っていて、食べ歩きできます。表面はプラスチックの楊枝が刺さらないほど硬く、中はぼそぼそで、こちらも口に合いませんでした。店内でイートインできます。
焼き芋って歩きながら食べられる最高のスイ―ツですね!
芋どら焼きが美味しいです。
スイートポテト小500円と芋どら焼き200円をいただきました。おいも好きには良いです。
スイートポテトを購入、味は普通だと思いました騒ぐほどじゃない。コスパを考えると値段が高いです。秋葉原駅近くの大学芋が売りの所のスイートポテトの足元にも及ばないです。
サツマイモのスイーツがメイン「正文堂」ではなくて、「十三里屋」が正しい店名の様です。
ひとくちドーナッツがもちもちしてて美味しいです。ドライブのお供にいいかも。
スイートポテト、結構ずっしり、好きな人にはたまらないかと思います。佐原に行ったときにちょと休憩によりました。バギーでも入れたし、お店の方も親切でよかったです。お値段はそれなり。子供と二人で分けましたが、ちょうどよかった!!
芋どら抹茶味をイートインしてみました。有り難いことにイートイン用にお冷やお手拭きが用意されていました。輪切りのさつまいもの存在がいい感じです。安納芋プリンと芋どらを友人へのお土産として購入しました。安納芋プリンはまだ食べたことはありませんが、次回買いたいと思います。ちなみに芋どらは賞味期限が翌日までです。
名前 |
さわら十三里屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-8892-8720 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

焼き芋シェイクが美味しかった🥤飲む焼き芋🍠って感じで、甘すぎず最後まで美味しく飲みきりました♪2人で飲んでも充分な量ですね😀