佐原の隠れ家でたい焼きと古本を。
武雄書店の特徴
佐原の街中にある昔ながらの隠れ家の古本屋です。
店の前で販売されている旨いあんこのたい焼きが魅力です。
値段が良心的な数少ない古本屋で、訪れる価値があります。
佐原観光で立ち寄る。本が大量にありセール中で他店には無い珍しい廃本もあり大変収穫があった。又再訪したい。
まさに、隠れ家である。古本屋さんの、たい焼きである。20年以上通い続けてます。毎回、一言二言、話してきます。冷めても美味しい隠れ家的存在。佐原の穴場ですよ。ちなみに、この店が結構知れ渡った一つの理由に、オレが関わってたのです。
佐原の街中にある昔ながらの古本屋。古い漫画本なんかもあり、店内覗いてみるのもなかなか面白いです。
昔ながらの古本屋さんです。最近減ってきたので、たまに入っては文庫本を買います。あまり見かけない古い本もあるので、ワクワクしますよ。
火曜日に行きましたが無人u0026入り口に本が置かれておらず廃墟のようになっていました。
店の前に50円で古本が売ってました📚
店主が体調を崩し現在は たい焼きは販売していません…
数少なくなってしまった古本屋、値段が良心的。
訪問時にはたい焼き屋は確認できず。幅広い古書を取り扱っていました。定点観測していたらもっと面白い本も入るのではないでしょうか。車だと駐車場は隣か、町並み観光駐車場になるのかな。購入したのはこの写真の本で、800円でした。破れでもあるのかと思う不安なお値段・・・
名前 |
武雄書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-54-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

買ってません!少し見たら100円本がたくさんありました!