香ばしい源平重と共に。
麻生屋 本橋元店の特徴
鰻の蒲焼きと白焼きが楽しめる源平重が絶品です、予約必須です。
佐原の街に位置し、予約して訪れると迅速な席案内で気分が良い体験ができます。
源平重というものを初めて食しました。美味かったです。蒲焼きを平家、白焼きを源氏に見立てているのですよね。
はとバスのツアーで佐原を訪問した際に予約して行きました。香取神宮、東薫酒造見学の後に佐原街歩きで自由昼食という日程。街歩き2時間の中で並ばずにうなぎを食べたくて、香取神宮を出る11時過ぎに12時で予約しました(平日)。ギリギリの予約にも快く対応してくれてありがたかったです!絶対うなぎ食べたかったので笑電話でオーダーも出来ると聞いて、うな重並3800円を注文。肉厚で少し甘めなタレで美味しかったです。小鉢も付いて並でもお腹いっぱいに。お茶をボトルで置いてくれたり、写真を撮ってもらったり、店員さんがとても感じが良くて良いお店でした。
土曜日の昼食をいただきました。いただいた天丼はどれも美味しくてボリュームもあり、とても満足しました。次にうかがう際は是非うなぎを食べてみたいと思います。
電話予約してから伺いました、超ウェルカムな対応で席に案内され、とても気分が良いです、電話予約時に注文も済ませておけば、更にスムーズかと思います。接客も味も文句無しです。
並びたくない為、予約出来る麻生屋本橋元店さんへ塩焼きは外がパリッとして最高。肝焼きもプリプリで過去一美味しかったです。肝焼き1本650円ですが是非食べて欲しい。うな重はご飯が自分には柔らか過ぎました。駐車場はありませんので、近くの町並み観光駐車場が1日500円なのでオススメです。
予約していきました。白焼きと蒲焼がセットの源平重4000円うな重3700円蒲焼はフワフワ白焼きパリパリで美味しかった〜お店の人もとても感じがいいですネットの一部情報では予約不可になっていますが、予約できます!支払いは現金のみでした。
写真は土用の丑の日のテイクアウトに成ります。地元に何軒も鰻屋有りますが、ここが一番美味しいです‼️白焼きもお勧めですよ🎶
日曜日に妻と2人で来ました。本店が臨時休業だったので、こちらへ。奮発して白焼と蒲焼のハーフの源平重にしました。白焼は山葵で食べるのが良かったです。蒲焼も身がふっくらしてて甘めのタレで美味しく頂けました。
香取神社へ12時頃に参拝して、昼ご飯をスマホで検索、予約をして行きました。お店の駐車場は無いので、周辺のコインパーキングに停めるしかないです。近くまで行ってタイミング良く停めれましたが、その方法しかないと思います。コインパーキングは回転が早いと思うので直ぐに停めれると思われます。周辺にうなぎ屋さんがいくつかある様ですが、このお店だけ唯一、予約が取れました。早ければ早いほど良いと思いますが、私は2時間程前に電話予約で、電話注文→入店から即うなぎ!!システムを知らないので、再度スマホでメニューを調べてから電話…お店の人もお昼時で忙しい様子で電話の向こうの声が曇る…しかし、行ってみて良かったです。味は最高!で、お店の奥は丁度、お客さんが居ないタイミングで落ち着いて食べれました!この時の価格は3
名前 |
麻生屋 本橋元店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-79-0508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

香ばしく焼かれ身はふわふわでとても美味しかったです!30分ほど時間かかるとのことで予約で注文して伺ったのですが、お料理が出るまで20分以上かかりりました(団体様がいらっしゃったからかな?)。小上がりがあり、3歳の娘もリラックスしてパクパク食べてくれました。