小見川名物、甘太郎の美味。
甘太郎の特徴
小見川駅近く、昔から親しまれている大判焼き屋です。
甘太郎の黒あんは、たっぷりのあんこで絶品と評判です。
焼き立ての薄皮から感じる、カリカリの食感がたまりません。
総評★味★コスパ★🅿️無甘太郎の黒と白 2個ずつで540円プレハブぽいけど、昔からある。正面から見て右側が入口?だけど、物が沢山…ウーン。コロナ透明シート越しに焼き場を見る。注文を手際良く巻いていく。どれが黒で、どれが白だったか。あと値段の内訳、何だったのかな。
小さい頃から食べてるおやつです。あずき、白あん、チョコ、クリーム、カレーの5種類があり、値段は白あんが130円で他は140円です。中身がたっぷりで1個でも十分です。と、言いながら2個食べる時もあります(笑)完璧な接客、清潔感等を求める方には正直向かないお店かもしれませんが、お話好きなおじちゃんと時々猫ちゃんがいます。駐車場は特にないので、お店の前に車を停める感じです。ずっとなくならないでほしいお店です。応援しています。
大好きなお店です。自宅からかなり遠いのですが、思い出しては買いに行きます。焼き立ても勿論美味しいですが、自宅ではオーブンで、焼くとサクサクになるので、美味しく頂いています。ずっと続けてほしい、お店です。
2023.4来訪いわゆる太鼓焼き。中に入らなくても、ちょっとわかりづらいですが、外に受け渡し窓口があって購入できます。チョコ、クリーム、白あん、黒あんなどから選べます。白あずきだけ130円、ほかは140円。私が購入した時は、ほのかに温かかったので、焼き立てに近い状態でした。生地はよくあるもので、平凡な感じ。白あんを購入しましたが、中身はかなりぎっしり詰まっています。良心的な価格だと思います。冷えたところで食べました。温かい直後で食べたらもっとおいしかったと思います。250円というコメントがありますが、さすがにそれはないです。
店構え的に何屋かわからなかった。だって、看板も店名も表記していないし・・・店から何かを抱えて去っていく人を見て、何かを売っている店だと思って店のカウンターを覗くと、大判焼?甘太郎?のお店のようでした。1個130円くらいと安いので、クリームとチョコを頼むと、チョコは時間がかかるというお話でした。クリームのみをお願いしました。なぜか箱から大判焼?を取り出し、緑の紙をちょうどよい大きさに切りだし、包んでいただけました。外はふわふわ、中はクリームぎっしりでおいしかったです。
出来れば焼き立てを食べてください。他にはない食感を味わえる事でしょう!時間が経つと水分でしっとりとなってしまいますが、それでも餡の多さと美味しさに、満足して頂けると思います。
アンコがはち切れない程に入っていて、皮は薄くカリカリ…こんなウマイ大判焼きはここしかない‼️‼️‼️‼️‼️
Googleの口コミが良かったので、こちらのお店を訪れました。黒あんと白あんを購入しました。昔ながらの甘太郎で、素朴な味です。こちらの甘太郎は、生地が厚めで、若干パサつきを感じました。今回、提供されたのは、作り置きでしたので、出来たてを食べれば、違う感想になったかもしれません。
美味しい♪美味しい♪美味しい♪しっとりあんこ♪小見川駅の前で情緒有ります。☆が5つまでしか無いのが残念。
名前 |
甘太郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-82-2257 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小見川駅近くの大判焼き屋さん。大判焼きは、、正直、皮はまぁまぁかなぁ(笑)薄めの皮です。あんこと白あんを頂きましたが、あんこ類、、ちょいと甘さは強めだけど、美味しい。あんこぎっしり入っています。普段余り、白あんは手にしないけど、あっさりしてて、美味しかった。今回は購入しませんでしたが、あんこ、白あんの他に、クリーム、チョコ、カレー(笑)も有るみたいです。お店に看板等は有りませんから、営業中ののぼりと、メニューが貼られているのを目印に、店を見付ける感じでした。駐車場等は無いので、店前の道路に、出来るだけ店に寄せて車を停車し購入しました。また食べたい、って思う位には美味しい大判焼きです。