深緑の中で夫婦円満を祈願。
岡田稲荷大明神の特徴
日本寺の本堂の左奥に位置し、隠れた神社です。
感謝の心と夫婦円満を祈願する重要な場所です。
深緑に囲まれた静かな環境で心が落ち着くスポットです。
日本寺に入って行って本堂の左奥にあります。以前行ったときには気がつきませんでした。 左側の狐さんしか居なかったです。
【感謝の心と夫婦円満】を祈願成就の要とされています。お社の右側に父狐様、その前に母子狐様がいます。
隣にある『豊田稲荷』とあわせて夫婦稲荷です。
深緑に包まれている日本寺にある稲荷神社です。七面宮の左に岡田稲荷様があり、右側に豊田稲荷様があります。
名前 |
岡田稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日本寺の本堂から更に奥にあります。稲荷大明神は二対になっていて向かって左側が「岡田稲荷」です。(右側が豊田稲荷)二つ併せて夫婦円満等のご利益があるとの事でした。