とろけるあすみ団子、何個でも!
マルヤの特徴
あすみ団子はとろける柔らかさで絶品です、何度でも食べたくなります。
みたらし団子はあんこがたっぷり、特に人気の一品です。
土気駅近くの和菓子店で、リーズナブルな価格も魅力です。
土気駅そばの団子屋さん みたらし くさ団子 おいしかったです〜 アンコも甘すぎず 何個でもいけますね〜 お店のおばさんも優しい あすみが丘団子 次回買いたい。
いつも混んでるなあ?お試しに買いに行ってみました😊写メではありませんが道明寺の桜餅🥰めっちゃ美味しいです‼‼‼‼値段もリーズナブル😃美味しくて感動😭日曜日、月曜日店休日なのかなまた行きたい🥺
接客も素晴らしく、みたらし団子はあんこがたっぷり入っていて絶品です!一つ140円と値段もリーズナブル駐車場は3台分あります。
土曜日の朝9時頃に訪問。数名お客さんが入れ替わり立ち替わりで入っていましたが、もう少しすると行列になるそう。あすみ団子(タレこしあん)がオススメの事でしたが、初めての訪問だったので色々な種類のお団子を買ってみました。値段も良心的で、普通のみたらし団子等は100円を切ります。どのお団子も本当に美味しく、人気があるのも頷けます。そもそもお団子屋さんが千葉エリアで多くない中で、ここは遠方からでも訪れてみる価値アリです。店員のおばさま達もとても優しく、気さくに話しかけてくれてなんだかほんわかした嬉しい気持ちになりました。常連さんが買えなくなるのを避けるためにメディア露出は一切していないとの事でしたが、こういうお店は正しく評価されるべきだと思いましたのでGoogle map reviewという形で評価するのだけお許しを…!またすぐに伺いたいと思います。ご馳走様でした。
総評★★味★★コスパ★★🅿️有あすみだんご(みたらし)1本140円土気駅南側ロータリー外にある和菓子屋。小ぢんまりとしてるがショーケースには種類豊富。お目当ては手土産に喜ばれるあすみだんご。その中でもみたらし。あすみだんごは2連、中身にこし餡が入るもの。ここに塩味のみたらしがかかることで絶妙な味わいになる。🅿️は3台分あるが、東端は入れづらい。
おだんご🍡が美味しいです。コーヒーあんが変わってて、他もありますが柔らかくて、近くに行った時に買います。お店がこじんまりしているので人数制限しながら店内に入ります。
あすみ団子を美味しくいただきましたコーヒー味に、ずんだも美味しかったです。
地元で人気の和菓子店!初めて買ったが団子が大きいので3個でなく2個🙌みたらしとよもぎ買いました😊両方とも中にアンコが入ってました🙌
あすみ団子🍡が絶妙に美味しかった。コーヒー餡と甘辛の醤油だれの餡どちらも美味しかった。なかにはそれぞれこし餡が入っていて、タレとマッチしている。
名前 |
マルヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-294-8779 |
住所 |
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘1丁目27−2 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

あすみ団子 とろける感じで何個でも食べられます!みたらしと あんこが 絶妙なバランスで また買いに行きます。