トマトラーメン、噂以上の美味。
ら~めん愛彩流の特徴
バーナーの香ばしいチャーシューはビールとの相性抜群です。
噂のトマトラーメンは予想を超える美味しさで驚きました。
農作物直売所に併設された新鮮な野菜を使ったラーメンが魅力的です。
噂のトマトラーメン、噂以上に美味しかったです。混雑する時間帯を避けるのがいいかと思います。
仕事の昼休憩で来店。炙り焼きチャーシュー醤油を注文。チャーシューはバーナーで焼いてて香ばしくて美味い。ラーメン自体は味がちょいと薄いかな。もうちょい濃くてもいいと思うが……女性にはいいかも。1人可愛らしい店員がいますね😊ご馳走様でした🙏🙇♂️
農作物の直売所の中にある「ラーメン屋さん」。「トマトらーめん」が人気のお店ですね。トマトと水菜がいっぱいのさわやかなトマトラーメン、なかなか素敵でした。個人的には「レタス&ハーブらーめん」が気に入りました。塩ベースのスープに、ベビーリーフやハーブがいっぱいのラーメン。もやしじゃない青野菜がいっぱいのラーメン。未来を感じました。お客さんもいっぱい入っていました。駐車場も大きいです。野菜が好きな人は是非!!
評判の良いトマトラーメンを食べに来ました。トマトの風味酸味が出しゃばらず、ちょうど良い加減でスープの最後まで美味しくいただきました。追加料金を払っても良いので、水菜ではなくパクチーを乗せられたらもっと私の好みの味になると思いました。逆にしょうゆラーメンは、普通すぎて(お安いけれど)特にこれといった感想はなかったようです(連れが食べました。)明るく新しく、清潔な店内。食券はお隣のピザ屋さんと一緒です。愛彩畑のお野菜のお買い物も楽しいです。この辺に来たら必ず又寄り道しようと思っています。
平日のお昼過ぎ、少し遠出をしてこちらに伺ってみました。こちらの施設は、ラーメンだけでなく、ピザ等も別にあり、地元の野菜等も購入でき、小さな道の駅風。券売機にて、ベジパイタンラーメン¥900の大盛り¥120にハーブ餃子¥320を購入し、着座。数分で呼び出され、実食。ラーメンのスープは、かなりクリーミーなポタージュ風なパイタンスープ。餃子は、ハーブ香るサッパリした餃子で中々旨い。こちらのラーメンは、野菜を中心にトマトベースや限定麺等色々あり、次回はまた違ったのにチャレンジしてみたい。
トマトラーメン850円食べました。トマトの酸味思ってたより有りました。トマトの風味もしっかり有り美味しかったよ!
トマトラーメン頂きました!あっさりトマトスープかと一口目は思いましたが麺と水菜、チャーシュー、煮玉子をこのスープでいただくと濃厚なトマトラーメンに感じます!美味しいとしか言いようがないほど完成度高いです。
2022年10月15日(土)お昼過ぎに到着。湾岸も館山道も東関道も目立った渋滞なく、一般道もスムーズでした。隣の農産物直売コーナーで、お買い物の後ランチに利用。トマトカレーにするか隣のピザにも目移りしましたが今回もラーメン、チーズスティックもオーダーしましたが「直ぐに出来ますの言葉通り、さほど待つ事なくベルが鳴りました。前回と変わらぬ美味しさです^ ^連れはトマトカレーのサラダセット、結構ライスのボリュームが有り、お腹いっぱいだそうです。2021年5月9日お昼過ぎに来店。季節のラーメンはパクチーラーメンでした。私は柔らかいチャーシューとハーフゆで卵海苔とメンマに玉ねぎのミジンスープの醤油ラーメンいただきました。人気のトマトラーメンに挑戦しなかった事がくやまれます。隣のトマトカレーも美味しそうでした。採れたての苺の販売は、ちょくちょく納品されるたびに行列となり、飛ぶ様に売れていました。
こちらのチャーシューは塩加減とこってり感がビールにピッタリ合います(^-^)/スープも旨過ぎて全部呑みきってしまいます(^^;)
名前 |
ら~めん愛彩流 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-29-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

チャーシュー醤油はチャーシューがバーナーの味です。好きな人は好きかも、私は塩ラーメンが安くて普通においしかったです。バーナーの味苦手。