やまがた地鶏ラーメンの旨味。
福龍軒の特徴
おぐに地鶏ラーメンは、スープが絶品で感動します。
焼肉屋として、米沢牛をリーズナブルに楽しめるお店です。
アイラップを使った心遣い、ユニークなシステムが素晴らしいです。
出張の折にランチに立ち寄らせて頂きました。地鶏ラーメン🍜があっさり塩味で好みでした✨お店は駅近、広くてゆったりしています。足元が寒い時はブランケットもあります^ ^またの折にも行きたいです。
出張で訪れました。山形地鶏おぐにラーメンいただきました。鶏肉は噛めば噛むほど味が出てきて、美味しかったです。スープもあっさりしていて、飲み干しました。
スッキリした鳥スープのラーメンが美味しかったですラーメンはだいたい濃いと思っていたのですが新鮮な感覚でした店の方も気さくで話していて楽しかったです。
出張の際に利用しました。小国地区は私が知らないだけなのか食堂が少なくいつも悩む地区です。この付近のラーメン屋は夜は焼肉屋で昼間はラーメン屋という二刀流が多いのかなって印象ですね。イチオシの地鶏を使ったおぐにラーメンをオーダー。煮干し大好きの私にとっては勇気のいるラーメンです。提供時間は約15分で遅くもなく早くもなくですが店員さんは遅いと気にしているようです。鳥好きにはオススメしますが煮干し派にはオススメしません。
地元の方からのオススメで訪問。小国ラーメンはあっさりしていて美味しかったです!付け合せも多くとても満足でした!冬場は雪が多いのでお気をつけて!
小国で米沢牛をリーズナブルに美味しく食べれるお店。お昼はラーメン屋としても人気で、仲良くなれば夜も裏メニューでラーメンもだしてくれるとか👍
小国駅の近くにある焼肉屋さんの福龍軒で、おぐに地鶏ラーメンを食べたのですが、その味わいには感動しました。スープは透き通っており、見た目も美しく、それでいて、味わいはあっさりとはせず、むしろ地鶏の旨味をたっぷりと味わえるこってりとした味わいでした。豚骨スープの地鶏バージョンとでも言いましょうか。麺の太さやモチモチとした食感も、スープとの相性が抜群で、一口食べるたびに、舌が幸せな気持ちでいっぱいになっていました。そして、チャーシューは豚肉ではなく、ガーリックの効いた地鶏の照り焼きでした。その旨みがすごく、もう一度食べたくなるほどでした。さらに、サラダも付いていて、このすべてを850円で味わえるのは、本当にお得だと思いました。
おぐに地鶏ラーメンを頂きました。地鶏に歯応えがあってとても美味しかったです。
2023年GWのバイクツーリングで訪問。JR米坂線の小国駅近くにある焼肉屋さんで、ランチ時は美味しいラーメンがいただけると言う「福龍軒」さんに訪問しました。「やまがた地鶏おぐにラーメン」(850円)をいただきました。地鶏の出汁でとった黄金スープは、鶏の旨味たっぷりでとても美味しいです。地鶏のチャーシューも、噛めば噛むほど旨味とコクがしみ出してきてこれまた旨し!人気店のようで、次々にお客さんが入っていました。座敷でテーブルが多くあるので、家族連れや仲間で来ても一緒に食べることができます。ご馳走様でした。
名前 |
福龍軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-62-2169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

焼肉屋さんですが、12時からランチ時は、ラーメン屋さんになりますやまがた地鶏の珍しいラーメンを一択で提供夏は冷たい地鶏ラーメンがありましたスープが金のスープで、コラーゲンたっぷりなのが感じられますずっと冷めないラーメン不思議ですが、ずっと熱々です熱量が大きいんでしょうパワーみなぎります美味しいラーメンでした~🍜大盛りは150円ライスも150円白ごはんにあうと思います。