京急久里浜駅近く、クリーミー豚骨ラーメン。
まるげんらーめんの特徴
京急久里浜駅から徒歩4分、アクセス良好な立地です。
クリーミーな豚骨ラーメンと多彩なテイストが楽しめます。
女性ひとりでも入りやすい、コジャレた雰囲気が魅力です。
濃いラーメンが食べたければ久里浜で真っ先に選ぶべきラーメン屋。2018年10月追記以前は混んですごい店だったのだけど、タッチパネル券売機を導入したあたりから極端にボリュームが減ってしまった。名物の「まるげんラーメン」も「なんだこりゃ」のレベル。必ずついてきた漬物もただのモヤシになり、トッピングの量も激減、スープの味の決め手だった鰹節まで猛烈に減らしてしまったためにスープの味まで変わってしまい、ひところは夕食時に待つ店だったのに、先日は俺ひとりしかいないという状況まで落ちてしまった。再起はあるのかなぁ。2023年4月追記ついに漬物も消えた。ニラが普通食わないようなカタいとこまでぶちこまれているので雑草食ってる感が凄い。スープにやや改善の兆しが見えなくもないが、劣化はちょっと手がつけられないレベルになりつつあるかも。値段上げてもいいから元の味に戻して欲しいかなぁ。
☆まるげんラーメン☆こちらは京急久里浜から少し歩いたアーケード街の外れにあります。イオンに近いとこですね。ちなみに系譜は不明です。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。厨房は奥まっててよく見えません。見えるところには小さい寸胴しかなく雪平鍋で温めていたけど、結構な豚骨臭がしたのでスープはしっかり炊いているか、炊き置きしてるものを温めてるかのようです。麻生製麺の麺箱があり麺はテボで茹でているようですね。スープは本来なら豚骨先行型なんだろうけど、醤油も強めです。鶏油は少なめで、ボヤけてるというか風味は弱め。粘度があるスープは豚骨をしっかり感じられます。余韻もちゃんと残るし、若干獣感も感じる味わいです。鶏感はほぼ感じませんがコクがありますね。クリーミーさもあって甘みも強いスープなんだけど、醤油感も結構強め。なので甘じょっぱい味わいです。かえしは若干尖ってる感じです。壱八家さんあたりのスープを豚骨も醤油も強くしたようなイメージですかね。麺はしっかり長さがある、角ばった中太麺。硬めオーダーでかなり硬めでした。コシがあるというよりは芯が残ってるような。少しゴワゴワ&ネッチリした食感。ちょっと硬すぎたかな。チャーシューはバラでした。大きさは普通でしたが厚みがありました。そして脂身が半分くらい。かなり柔らかくいい食感なんだけど、味付けはしょっぱめでした。ほうれん草は量は普通。食感は良く、本来の味わいがして良かった。海苔増しは5枚。見た感じ厚めで、かなり目が粗い海苔はスープに浸すと弱め。でも風味はなかなか良かったです♪半味玉は茹で加減は完璧。だけどこれも味付けがしょっぱめでした。薬味のネギは先入れで輪切りとみじん切りがランダム。量は適量。スープが濃いからいい薬味になってました。うん。もっとクリーミーな感じを想像してたけどなかなかしっかりしたスープでした。ごちそうさまでした。
前から気になってたまるげんラーメン。あのチェーン店ではございません(^_^;)カウンター13席、4人掛けテーブル×1つでした。女性がオーナーさんなのか店内落ち着いた雰囲気で内装も綺麗です。なんてったってお水にレモンが入っていますんで。おしゃれです。発券機で券を買って好きな席に座るスタイル。発券機で硬さや味の濃さなどを指定できます。娘はまるげんラーメンきゃべつトッピングで学生サービスののりを選びました。(1300円)あたしはとんこつ味噌をノーマルで注文。(900円)いや、まるげんラーメンのボリュームすごすぎでしょ!こんなにもりもりなラーメン、あたしは初めてみましたよ。具が多すぎて「スープどこ?」状態です(^◇^;)鰹節がどさっと乗っており、途中から味変感覚。角煮、チャーシューともに柔らかかったです⭐︎あたしが頼んだとんこつ味噌はこってりまろやか。こうじ味噌の香りがフワッとして来ます。色んなお味噌をブレンドして作ってるんですって。珍しくスープも結構飲んじゃいました(^ ^)学生証提示でめん増し、小ライス、たまご、のりのいずれかをおまけしてくれます(^^)駐車場はありませんのでご注意を。接客も良かったです⭐︎
2021年9月に行きました!オリジナルのラーメンを注文したら、具沢山のっていました!店内照明が少し薄暗く、落ち着いて食事できました。
かなり久しぶりに行きました。カウンターは椅子がフカフカでラーメン屋というよりはBARようなお店の雰囲気です。店内に音楽が流れていますがまさにBARにいるような感じです。駐車場はないと思います。ラーメンは豚骨ラーメンでまあ、普通なかんじでした。飲み会の後、21時30分来店初めてつけ麺食べました。当初お客さん一人でしたがその後、3組ほどいらっしゃいました。
つけ麺並(890円)と半チャーハン(ランチ限定価格の290円)を美味しくいただきました。店員さんが美人さんで接客が丁寧なのでまた来たいです。
横須賀市の久里浜にあるラーメン店で、家系の豚骨がベースで、味噌や、和風など何種類かテイストが選べるお店です。お好みも固さ、濃さ、多さも選べます。消毒や、間仕切りなどのコロナ対策もしていて安心です。今回は和風ラーメンを頂きましたが、魚介系の出汁の中に柚子が効いていて、美味しかったです。サイドメニューのチャーハンも旨いですね!ランチタイムはお得なメニューもあります。商店街の中にあるので、駐車場は近くのコインパーキングなどのご利用を!
味は悪くもなく良くもない。普通かなー!横須賀の家系はほとんどが塩辛い感じ。スープ飲んだあとのスッキリ感はないね。この店は味の濃さは普通くらいがちょうどいい。
京急久里浜駅そばの豚骨ラーメン屋。スープはかなり濃くパンチが効いてる。店の雰囲気がバーのような感じでゆっくり食べられる。
名前 |
まるげんらーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-854-6060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

京急久里浜駅から4分くらいで着きます。ラーメンはいつもつけ麺専門ですが、ここはつけ麺はやめたようです。前期高齢者なので豚骨ラーメンは胃腸が受け付けませんので、和風ラーメンにいつもしています。丁寧に作られていて、結構美味いです。基本的に醤油味ですが、癖がありません。店も明るく清潔感があります。チャーハンも侮りがたしです。お勧めします。ビールは中瓶のスーパードライです。