三浦海岸で本格中華を堪能!
創作中華やんちゃ(楊家)の特徴
三浦海岸で人気の隠れた中華料理の名店です。
落ち着いた洒落た内装が魅力の中華屋です。
餃子や海鮮炒め、とにかく全てが美味しいお店です。
厨房で料理を作るご主人と、接客担当の奥様のお二人で切り盛りされてましたが、奥様の目配りが行き渡り、常にお客様の様子を気に掛けてらっしゃって、非常に居心地の良いレストランでした。お料理も台湾家庭料理的な感じで、凄く親しみ易いお味でした。他の方もお薦めしてましたが、餃子はボリュームもあって非常に美味しかったです。
三浦海岸で中華と言えばここ! 五目そばが特に美味しくて、時々は他のものも食べた方がいいのかな…と思いつつ、ついいつも頼んでしまう…。そして焼餃子が、味も焼き加減も最高なんです! でもこの前、水餃子はもっと美味しいと気付いてしまった…。テンポも良くて、とにかく最高のお店です。ちなみに…店名は、「若い頃ヤンチャしてた」のではなく、「楊さんの家(店)」という意味です。そして「創作中華」となってますが、紆余曲折あったそうで、現在はオーソドックスなメニューに落ち着いています。が、数日前に予約すれば予算に応じて素晴らしい創作中華を作ってもらえます!
最近のお気に入りは海鮮炒め♪餃子、麺飯はもちろん全て美味しいです。混み合うので事前予約してから行くと確実です😊
外見は民家の玄関のようですが、中は落ち着いて洒落た内装の中華屋さんです。ランチの麻婆豆腐は花椒塩にトウチの効いた本格的な味わい。品の良い器で出てくるのも良いです。
料理の味はさっぱりしていて美味しいです。今日のメニューは牛肉ピーマン炒めでした。デザートの杏仁豆腐も甘さ控えめでとても美味しいです😋✌️
長期間お休みでしたが復活しました。日、月曜日定休日となり昼、夜は通常営業。料理全般甘めの優しい味付けで、昼から夜まで地元客に人気なお店です。オーソドックスなメニューが並びますが、それぞれ丁寧な味で美味しいです。味付けは鶏ガラベースと和風出汁の微妙な加減です。咳は4人席x 4 (内2つは下足不可のテーブル)初見の人は、前菜、しゅうまい(夜限定) 、餃子から、初めて、炒め物、麺類へのコースがおすすめ。食欲に自信がなければ、ハーフとか少なめと事前に言っておくと良い!
三浦海岸周辺で中華を食べるならここを選んで間違いは無いと思います。麺類はボリュームが結構あるので、他の一品料理と一緒に頼むときは要注意。あと何気にレモンサワーがしっかりレモン風味が利いていたのも好印象でした。
素直な味で美味しい町中華。地元の常連が多い。
三浦海岸の隠れた中華料理の名店。静かに食事をしたい人におすすめです。
名前 |
創作中華やんちゃ(楊家) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-888-7292 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駅前から少し歩いた静かな路地に面する中華屋。ラーメン+半チャーハンのランチセットを頂きました。ラーメンは一瞬濃いめの台湾ラーメンを思わせる見た目でしたが、塩梅は至ってマイルドな醤油の角が取れたトロみの無い餡かけ風味のスープで良い意味でイメージとは違ったラーメンでした。半チャーハンはラーメン同様に見た目とは違う優しい塩梅や良き具のバランスと炒め方…。他の物を食べてみたいと思う様な可能性を感じるお店でした。