昭和の香り漂う手芸本の宝庫。
海老山書店の特徴
手芸の本が豊富に揃っているお店で、毎月訪れています。
アートやDIYの最新情報が得られる貴重な場所です。
店内で見つけた手作りの素材に、つい心を奪われました。
こちらも昭和感を残した書店です♪
毎月1回行きます手芸の本探してます。
天理の海老山書店の店長マジでうざい。
地元のお金持ちさんが道楽でやってる店。品数少ない、本は埃が被ってるし背表紙が焼けてても平気で売ってる。店員さんの愛想も悪く「いらっしゃいませ」すら言わない。天理で本を買うならTSUTAYAか未来屋にしといた方が良い。
名前 |
海老山書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-62-0106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

いわゆる町の本屋といった感じ。割と幅の広いジャンルが置かれている。ただ、コミックはかなり古くみえた。