逗子で味わう、濃厚家系ラーメン。
横浜家系ラーメン だるま家3 逗子店の特徴
JR逗子駅から徒歩3分、アクセスが便利な立地です。
逗子で唯一の横浜家系ラーメン、個性的な味を楽しめます。
トッピングにもやしがたっぷり、満足感のあるラーメンです。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。チャーシューメンとネギチャー丼。スープはまったり濃厚さがうんまい。しつこい感じがない豚骨感がイイ。卓上調味料におろし生姜があって濃厚さとサッパリを楽しめる。ネギチャー丼のタレが甘じょっぱい系で好き。カウンター席と座敷席があるので多人数でも入店しやすい。JR逗子駅から徒歩で3分ほど。遅くまで開店しているのも有難い。
雰囲気もよく、店主も丁寧です。味もしっかりしております。トッピングのネギも別皿できてラーメンが冷めづらくてよいかと、駐車場がないため近くのパーキングです。
ラーメン700円とトッピングにもやし100円を頼みましたら、別どんぶりにもやしがたっぷり入って嬉しかったです。最初に食券を買います。その時に麺の固さ、スープの濃さ、脂の多さ、太麺または細麺を選べます。口コミでスープが薄めと書いてあったので、スープ濃い目、脂多めにしたら、ちょうど良い濃さで、とても美味しかったです。逗子海岸に遊びに来て、ランチに寄りました。逗子駅近くで、海岸から15分程度歩きます。海岸にも、同じ系列のラーメン屋さんがありますが、やはり店舗の方が選択できるし、値段も安くて美味しいです。
JR逗子駅から徒歩3分程の家系ラーメン店。路地を入った先にあるので場所が少しわかりにくいかも知れません。日曜のランチタイムが終わる頃に訪問して先客5名。こちらのお店では、テーブル席がない代わりに座敷があります。注文はタッチパネル式の券売機で行います。家系ラーメンの特徴でもある麺のかたさ等のお好みも券売機で行います。味玉ラーメン(800円)と瓶ビール(500円)を注文。ラーメンは豚骨の臭みが取り除かれたクリーミーでオーソドックスなタイプ。いわゆる工場系です。これはこれで嫌いではないですが、突出したものは感じませんでした。チャーシューは薄くて小さかったものの、ほうれん草は多めに入ってました。昨今の値上げラッシュを考えると、値段的には頑張っていると感じました。
お店の外から見る感じよりも、お店の中はとても綺麗でした。食券を先に買うのですが、画面が大きくて操作しやすい食券機です。画面で麺の硬さ、油、味の濃さと、太麺か細麺か選べます。チャーシューも柔らかくて美味しかったです。
脂や、味の濃さもカスタマイズできる家系ラーメン。トッピングのもやしがモリモリで嬉しい。
美味しく、お店の雰囲気良くいいお店。柔らかい雰囲気を持つ店主で、アルバイトとの接し方がフレンドリー。家系ラーメンで麺の固さを普通で注文すると緩く感じるとが多いので、このお店でも硬めを注文したが、硬すぎた。普通で注文すると万人ウケする硬さになるんじゃないかな。
安定した味、濃厚で美味しいです。スペシャルラーメンは海苔がいっぱい盛ってあり、茹でたほうれん草も多めにトッピングされ、ラーメンの罪悪感を和らげてくれます(笑)スペシャルは細麺太麺が選べて、スープの濃度も選べます。連れは味噌ラーメンを注文していました。あっさりした味噌味の模様です。
移転して駅に近くなりましたね。チャーシュー麺とネギ発注。あっさり系の家なので、味濃いめにすればよかった。前レビュー程は美味しいと思いませんでした。前レビュー)女性が切り盛りと思ったら、後で男性登場。でその女性が作ったラーメンが思いの外美味しくてびっくり。逗子で家の美味しいの食べられるんだ!
名前 |
横浜家系ラーメン だるま家3 逗子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-1543-0176 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店内は少し狭いけど綺麗でカウンターとテーブル席があった。開店後だったのでゆっくり食べれた。チャーシューがホロホロで美味しかったです!ピッチャーが席にあるのも良かった。