451タイヤ在庫あり!
しまむらサイクルの特徴
1902年創業の老舗、自転車修理の信頼性抜群です。
パンク原因を明確に示し、対応策を丁寧に教えてくれます。
ミニベロの451タイヤ在庫あり、困ったときに頼りになるお店です。
初めて自転車を届けてくれたメガネを掛けて作業着を着たおじさんの姿を今も忘れません。今みたいにロードバイクみたいな高価な自転車が道路に溢れて無かった時代の話です。もうそのおじさんは店頭にはいませんが、行くと初めて自転車を手に入れた時の喜びとみんなが元気で仲良かった家族を思い出せる人生が詰まった自転車屋さんです。別にそんなにお金使うわけじゃないけど。
ロードバイクのタイヤがパンクしたので修理してもらいました。対応もすごく丁寧で、今どういう状況でこうやって修理しようと思うけどいいか?って説明と同意を求められて、値段も事前に聞いて教えてくれた通りでした。
年配の男性が数名いらっしゃいます。子供の自転車の補助輪をつけてもらいました。とても丁寧な対応をしてくださり、重い自転車を車に積んで持っていった甲斐がありました(^^)。ありがとうございました。
ウェブサイトのFAQには他店で購入した自転車の防犯登録をしてくれると書いてあるのに、断られました。こちらで自転車を買ったこともあるし、修理も何度もお世話になっているのですけどね。
街の頼れる自転車屋さんです。自転車の修理で伺ったのですが、店主の方も店員の方も明るく親切に対応してもらいました。修理と併せてお店の心遣いで軽いメンテナンスもして頂いたようで、同じ自転車とは思えない乗り心地になりました。定期的なメンテナンスが大事と分かったので、これからも利用させて頂きます^ ^
タイヤがバーストして困っていた所お忙しい中に助けて頂きました😃ミニベロの451タイヤお店に置いて置いてない所が多い世の中なんとこのお店では451タイヤの在庫がありなんとか帰ることができました❗お父さん助けて頂きありがとうございます。
いつもお世話になってます。小さな修理から快く引き受けて頂けました。店員皆さん知識が豊富で、技術もピカイチです!
ビール瓶の破片を葉山マリーナの付近で踏み、息子の自転車がパンク。文庫まで押して帰ることを覚悟したが、閉店間際1730過ぎに電話したところ、快く修理に応じてくれました。そして、ご自身のサイクリング体験でのストレス発散法や絶景の夕陽ポイントを教えてくれるなど、親切にしてくださいました。おやっさん♪ありがとうございました。また顔出します。いつまでもお元気でいてください!
レンタサイクルは2016年にやめています。
名前 |
しまむらサイクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-871-3083 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

パンクの原因を明確に教えていただき、対応方法も示してくれた。とても、良心的な自転車屋さんです。