焼きたてバーガー、心温まる味。
モスバーガートライアル橿原店の特徴
接客が笑顔で親切、特に店員さんのアットホームな雰囲気が印象的でした。
プライバシーが保たれたコロナ対策も万全で安心して利用できます。
チーズバーガーを食べました。肉々しくてマクドとは満足度がことなります。店内は木の香りがして落ち着く場所です。
綺麗で開放感のある店内ゆったり落ち着いて食事が出来ます。駐車場も広いので停める場所に困らない!
モーニングで利用。もっと早くから、開けて欲しいですね。最近移転オープンしたてなので店内わ、綺麗ですね。モーニングメニューに、お得感が、もっとあれば……。
お店はやや狭めですが、何も言わなくても水を出してくれるたいへん親切なお店でした。値段はやや高めですが、その分の美味しさはあると思います🤤
有名なハンバーガーチェーン店ではあるがコチラはいつも作り立てを提供してくれる。アツアツを頂くのは格別。ただ、商品の提供を急がれる方にはむかないだろう。
1月2日、この日は、凄く混んでいました。ドライブスルーも含めて忙しそうでした。モスシェイクが美味しかったてす。
数年前まではあまり意識していませんでしたが、ここ最近のモスバーガーのスタッフさんの接客は素晴らしいです。丁寧で分かりやすく、主にドライブスルーなんですが、マイクの声もハッキリ聞こえやすいし、ほんとに丁寧です。若い女性、男性スタッフさんです。多分まだ学生さんて感じです。お昼間の奥様世代のスタッフさんの接客も気持ち良いです。味は昔よりビーフパティの味が落ちたので、最近はフライ系のバーガー頼んでます。期間限定のアボカドコロッケバーガーは下のビーフパティいらないかな?(^_^;)お値段も少し低くして、アボカドコロッケだけのバーガーにしてほしかったです。あくまでも個人の好みですが…。
モスバーガーはもともと、提供される料理の品質や味について一定の品質が保たれており、そもそもの評価が高いので、料理についてではなく、店舗の使い勝手についてレビューをしたいと思います。中和幹線と国道24号が交差する場所にある好立地なファストフード店です。この交差点の4隅の内、3店舗がファストフード店で、近隣にも競合ハンバーガー店があるというファストフード激戦区ながら、長年営業されていて、利用者から支持されているのだと伺えます。店舗自体は小~中型店舗といったところで、テーブル数はおよそ10程です。そのためランチタイムには比較的満席になりやすいです。イートインの利用だと、店内は室内の席がテーブルとカウンターの2種類あり、ガーデンルームやサンルームのような外が見える場所に数席テーブルがあります。受動喫煙対策がされるまでは、店内が禁煙とサンルームが喫煙可能という形で分煙されていたのですが、現在は全席禁煙となっています。清潔に保たれてはいますが、古くからある店なので、ソファーや椅子の座面などは劣化が目立ちます。それが改善すれば満点評価です。ドライブスルーについては、待機列が作れるほど通路が長くなく、注文場所までは待機できてもせいぜい3台といったところです。注文を受けてから作り始めるという性質上、ドライブスルーは時間がかかりますので、特にディナータイムは混み合っている印象です。
ダブルチーズバーガー美味しかった。
名前 |
モスバーガートライアル橿原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-24-6176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

移転後 初めて行きました。モバイルオーダー時間 が終わっていた為 カウンターで注文。店内は広くモダンな感じ。トライアルさんで買い物したあと 寄れたりするので便利かもです。