海と富士山、絶景のハイキング。
鷹取山公園展望台の特徴
鷹取山の展望台からは、東京湾や富士山が美しく見える絶景が楽しめます。
展望台までのハイキングコースでは、石切場の跡を通り、歴史的な景観が魅力です。
ハイキングに最適です。石切場は想像以上に幻想的でした。エクササイズ目的で、展望や景観はあまり期待していなかったので感動しました。岩登りやクライミングをやっている人が多いのにも驚かされました。
石切場の跡であり、高角砲の陣地跡でもある。眺望良し👍
追浜駅から駅から散歩で訪問。駅より住宅街を通り、磨崖仏をみて、展望台へ。展望台からの眺めは最高だ。遠く、東京湾まで一望できる。ちょっとしたハイキングには、もってこいの場所だ。
139メートルの低山。この言葉に騙されてパンプスやサンダルで登るのは✕です。岩山なので滑るし、途中鎖場と呼ばれる難所もあり、結構ハードな山でした。頑張って登った頂上展望台。岩のぼりをしているグループ、お弁当を広げてるファミリーを、名前通りとんび?鷹が見下ろしてます。
鉄塔型の展望台です。昔は梯子でもあって屋根部の上にも行けたのでしょうか? 良い眺めです。
海(東京湾)山(富士山)もきれいに見えます。磨崖仏経由だとそこそこの運動にもなります。
ロッククライミングの練習場所があります。
東京湾、房総半島 ランドマークタワー スカイツリー 富士山 江ノ島と贅沢な眺めです。
東京湾、天気が良ければ千葉を望むことができます。絶景です。運が良ければ海上自衛隊の護衛艦や米海軍の軍艦も見られます。
名前 |
鷹取山公園展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

展望台までの道のりは若干分かりづらいですが、轍をたどり急な階段を登れば到着です。眺めも良く、東京湾から富士山まで一望できます。